とも
2023/09/08 17:51
きのこと昆布の炊き込みご飯
秋を感じる炊き込みご飯です🍁
きのこ、昆布に鶏手羽元煮の煮汁が合わさって
旨みたっぷりです
食物繊維豊富で腸活にも嬉しい炊き込みご飯です😊
□材料 2合分
・米 2合
・干し椎茸 10g
・昆布 5g
※椎茸と昆布は水で戻すと合わせて100g弱 でした。
・まいたけ 50g
☆鶏手羽元煮の煮汁 50ml
☆九州醤油 大さじ1
☆水と戻し汁 220ml
※鍋で炊くときの分量です。炊飯器なら目盛りの量を目安におねがいします。
[オプション]
・鶏手羽元煮のほぐし身 お好みで
・ごま油 お好みで
・炒りごま お好みで
□作り方
①お米を浸漬し、水を切る。
②干し椎茸、昆布を水で戻し、干し椎茸は食べやすい大きさに、昆布は細かく刻む。戻し汁は残しておく。まいたけはほぐしておく。
③鍋に①、②、☆を入れて炊飯する。
④炊き上がったらオプションを加えても美味しいですよ。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キノコ🍄盛り盛りで昆布に、手羽の煮汁も使いこなすともさんさすがですね🥰☝️🎵✨✨‼️
絶対美味しい😋😋😋
炊き上がりまでの良い香りも届きそうなくらい👍
たまりませんなぁ😍😍😍😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
キノコといえば秋ですよね~。
昆布と干し椎茸がいい仕事をして鶏のだし汁で艷やかに炊きあがりいい香りが漂って来そうです✨
とっても美味しそう🤗