タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

おぎそん
2023/05/05 19:40

三十雑穀入り小倉トースト

三十雑穀甘酒風な甘酒を使ったあんこです!

 

 

■材料・分量
小豆(乾燥):125g

雑穀:100g(お好みで調節してください💡わたしは赤&黄色を使用しました)

砂糖:160g(かなり少なめにしました!甘酒を入れない場合はこれ位が良さそうです)

塩:小さじ1/4

手作り生姜糖(なくてもOK):2〜3個

 

 

■作り方
①小豆は一晩水に浸け、浸けた水は捨て、少なめの水でやわらかくなるまで炊く。

 

②雑穀は軽く洗い1時間以上水に浸け、小鍋に入れ、雑穀より少し多目の高さの水で10分程度炊く。

10分炊いたら、5分程蓋をして蒸らす。

 

③①の小豆に塩と砂糖と手作り生姜糖と甘酒を入れ、程よく水分がとぶまで炊き、火を止めたら②の雑穀を混ぜ入れて出来上がり!
 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
きなこ
2023/05/07 19:52

美味しそうな小倉トーストに誘われてコメント失礼致します✨✨

喫茶店や、カフェに来たのかなと思ってしまうくらい美味しそうでヨダレがとまりません❤❤

あんこも手作りされていらっしゃるなんて素敵すぎます🤤💕💕


おぎそん
2023/05/08 19:28

きなこさんありがとうございます✨
パン屋さんのブリオッシュ風食パンと
パン用と謳われているお皿の効果ですね😎笑
あんこ、コトコト煮るだけなので意外と
できちゃいますよ〜根気がいりますが😅笑

プー バッジ画像
2023/05/07 16:41

キレイな紫色の餡❗
普通あんこってなると黒か茶色っぽくなっちゃいますけど甘酒と三十雑穀米の自然の色が出ているのが一目瞭然ですよ🤗🎶

十分に甘そうに見えますがこれまで控えめなんて❗💕
砂糖でしかあんこは作っていませんでしたが甘酒風もコクがあって美味しそう🎵


おぎそん
2023/05/08 19:26

プーさんありがとうございます💕
紫色に見えますね!✨
光の加減とフィルタの効果ですね👀
実際はもうちょっと普通に(?)茶色です🤣笑
甘酒で作ると甘酒の味もしっかり感じられますよ🎶