タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

みん バッジ画像
2023/11/09 21:37

じゃが芋&里芋コロッケ

体を温める陽性食材里芋を取り入れてコロッケを作りました😊

米粉を衣に使用したので、面白い食感になりましたよ😄

 

材料 3個分

・じゃが芋 250g(大きめ1個)

・里芋 100g(小さめ1個)

・豚ひき肉 80g

・塩胡椒 適量

・玉ねぎスープ 適量

・米粉、パン粉 衣用

 

作り方

1、豚ひき肉をフライパンで炒め、軽く塩胡椒しておきます。

2、じゃが芋、里芋は適当な大きさにカットし、レンチンして柔らかくします。

3、ボウルに1と2を移し、なるべく熱いうちに潰します。玉ねぎスープで全体に味付けします。

※私は軍手の上にエンボス手袋をはめて潰します。

4、三等分にし、丸く小判型にします。

5、今回の衣は米粉使用です。

まず米粉を全体にまぶす→水でトロッした状態にといた米粉をスプーンでかけながら塗ります(ちょっと難しい)→パン粉をつけます。

6、油で揚げたら完成です。

※今回はコロッケが半分程度の浸かる米油で揚げました。この場合は飛び出ている部分にも熱い米油をかけながら揚げると破裂しにくいです。

 

米粉を衣に使うと小麦粉の時とは全く違って、衣の部分がモチモチカリカリになったんです🤩

薄い揚げ餅が周りについているような。。。例えが合っているかな~😅

衣としてはかなり扱いにくかったので、作る工程としてはいまいちでしたが、口に入れた時が美味しかったので、投稿させてもらいました😊

 

じゃが芋と里芋の割合も適当でしたが、バラン良く仕上がったと思います✨

コメントする
4 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2023/11/10 17:18

ホクホクで美味しそうです😋
里芋も今が旬なので栄養価も高くなっているのでいいですよね!


みん バッジ画像
2023/11/10 21:06

旬のものを摂取する、大事ですよね~😊
しっかり食べ物でも季節を感じていきたいですよね✨

ai
2023/11/10 14:48

里芋コロッケ食感おいしそうです。


みん バッジ画像
2023/11/10 21:00

ありがとうございます。
私にとっての新食感、美味しくいただきました😊

椿姫
2023/11/10 12:29

お芋たちを手で潰す
まさに手作りの醍醐味ですね
美味しさ間違いなし
ですね


みん バッジ画像
2023/11/10 20:58

我が家にはマッシャーたるものがありません😅
おいも類は熱々のうちに握りつぶします💪
これでOKです😄

かたこりん バッジ画像
2023/11/10 08:26

外側がパリッと 内側がホクホクしっとり感が伝わってきます。😋
米粉を衣に使うのが コツなのですね。👏
衣が薄いのは カロリーを抑えられるような感じですね。😄
美味しくてカロリー控えめの嬉しいコロッケです。


みん バッジ画像
2023/11/10 20:54

米粉の衣は扱いにくかったですが、その代わり新しい発見がありました😄
ここまで食感に違いが出るとは思わなかったので、美味しさにびっくりでした!
息子にも、これウマ!いただきました😊