zaki

2023/01/06 15:37
抹茶香る しあわせ青汁と黒豆のパウンドケーキ
抹茶香る しあわせ青汁と黒豆のパウンドケーキ
リクエスト頂いていた【しあわせ青汁×黒豆のパウンドケーキ】のレシピです。
お正月のおせちの残りを使って作ってみました🫘ひとくち食べた瞬間にフワッと香る青汁とお抹茶のグリーン感がたまりません🌿
甘さ控えめなので餡子やホイップクリーム
お好みのフルーツを添えていただくのもおすすめです☕️
〜材料〜
◆薄力粉シュクレ100g
◆しあわせ青汁 1〜2本
◆抹茶 小さじ1
◆ベーキングパウダー 小さじ1
◆きび砂糖
◆米油または製菓用太白ごま油 大さじ3
◆黒豆の甘く煮たもの 100g
〜recipe〜
オーブンは180℃に余熱しておきます。
①ボウルに卵を割り入れてホイッパーでほんのり白っぽくなるでよく混ぜる。
②きび砂糖を数回に分けて入れ、その都度しっかりと混ぜながら持ち上げた時に軽く線が残るくらいまで混ぜ続ける。
③米油を仕入れて、小麦粉としあわせ青汁、抹茶、ベーキングパウダーを粉ふるいやザルで振るい入れながら2〜3回に分けて入れる。
④ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜる。
(練らないようにさっくりと切るように混ぜてください)
⑤煮汁をしっかり切った黒豆を入れて再度混ぜ
オーブンペーパーを敷いた型に流し入れる。
⑥180℃のオーブンの下段で35〜40分。
竹串チェックして生地がくっついてこなかったら完成です。
〜point〜
◇卵を立てる時は電動ホイッパーで作ると楽チンです。
◇黒豆の煮汁はしっかりきっておいてください。
◇季節やお使いのオーブンによっても焼き上がりの違いがあると思いますので時々を見ながら作ってみてください🫘🌿
わが家はオーブンは東芝の石窯ドームを使用しています🎶
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Zakiさん。黒豆の甘さと抹茶に青汁が良いハーモニーになっている感じがして、美味しそうですね。😍
お豆を甘く炊くと何故あんなに美味しいのでしょうかね。🤤
売ってないのが残念です~。😭😭😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとうございます
抹茶は少しなんですね(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示zakiさん、レシピ投稿ありがとうございます✨
餡子とホイップクリームをたっぷりつけて食べたいです😍😍
おせちの黒豆を使ってこんな美味しそうなパウンドケーキが作れるなんて、
まさにおかあちゃんですね🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しあわせ青汁×黒豆のパウンドケーキは甘く煮た豆を使っていたのですね👀‼️
なるほど💡
通常に煮た豆、そのままのカリカリ豆と色々想像していたのですがそれでは抹茶と仲良くしてもらえないのでは…っとずっと引っ掛かっていました😓
甘く煮た豆ならみんなが仲良く美味しくなってもらえますものね🎵
さすがzakiさん🤗❣️
美味しいパウンドケーキごちそうさまでした💖