ここばば
2023/02/10 13:22
みらいのしょうが入り甘辛餡かけ大根
■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・大根 おおよそ2cm輪切り10個
・だし汁 600cc
・片栗粉 •油
・餡かけ···みらいのしょうが、醤油、砂糖、顆粒だし、片栗粉(めんつゆ有ると時短)
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①輪切りの大根を柔らかく煮る(圧力鍋で時短)★大根を煮てる時に 餡かけをとろみがつくまで火にかけ かき混ぜながら完成させておく
②①を崩さない用に片栗粉を付け余分な粉を落とす
③中火から弱火で加熱した油に②をこんがりあげ余分な油を落とすためキッチンペーパー等に乗せる
④大根を器に盛り付け餡かけして トッピングに小口ネギや大葉等のせて出来上がり☺️ 大根おでんがひと手間で見違えるお料理に変身ですよ👍
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示餡掛け料理最高😆👍
身体も温まってしかも“みらいのしょうが”まで入っているとはヨダレが出来てきそうですよ🎵
大根が型崩れしないには片栗粉👀❗
初めて聞き凄く参考になりました🤗
ありがとうございます🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しみしみの大根めちゃくちゃ美味しそうです🤤💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示温まりそうな大根レシピですね💕
シンプルでわたしでもチャレンジしやすそうです♪♪
会社の食堂でヘルシーなメニューが出されてるのですね✨
再現できるここばばさん素晴らしいです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさん、美味しそうなお写真にコメント失礼致します☺
大根大好きなのですが、お味噌汁か、大根おろし、鍋のみのアイデアしかなく、揚げ出し大根ぜひ参考にさせて頂きたいです(˘︶˘).。.:*❤
会社の食堂で食べられてすぐに、
作ることのできるここばばさん素敵すぎます💕💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさん
お出しがしっかり染みた大根を揚げるのですね!
揚げ出し豆腐ならぬ揚げ出し大根ですね😆
とても美味しそうです♫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示筍の煮物を天ぷらにはしますが 大根の唐揚げは驚きました‼️
おまけに餡掛け💕
手がこんでて 愛を感じます😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しさの発見を家で再現した大根の唐揚げ風 知って良かったわ💡