タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

こいぬ バッジ画像
2024/01/18 10:08

美肌ぷるぷるわらび餅

■材料・分量
・豆乳300ml
・片栗粉25g
・こなゆきコラーゲン好み
・砂糖はどちらでも☺️使う場合ラカントやてんさい糖など大①

■作り方
①鍋に豆乳と片栗粉、コラーゲンを入れて良く混ぜる
②中火と弱火の間位で混ぜながら様子みて、温まってきたら弱火にする
③ねっとりしたら火を止め容器に移し冷蔵庫で冷やす
④好みできなこ掛けて食べる

 

 

鍋に入れて火にかけると

数分で固まります。

 

ねっとりする位で出し

冷蔵庫で1時間程冷やすと

ぷるぷるわらび餅になります✨

 

プーさんが豆腐と片栗粉でも

作っています☺️

 

プーさんのぷるぷるわらび餅☺️

https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/kjjlfr4sypw83vfs

 

どちらも簡単に出来て

美味しいです✨

 

 

 

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ラビット
2024/01/22 16:05

ヘルシーで美味しそうですね😋
蕨粉でしか作った事がないのですが、どんな違いがありますか?


こいぬ バッジ画像
2024/01/22 16:21

こんにちは☺️

違い
値段
蕨粉→めちゃ高い
豆乳→安い

ぷるぷる感
両者ぷるぷる

手軽さ
蕨粉→蕨粉買ったことはありますが作ったことない
豆乳→簡単

ちょっと時間があり
カロリー控えめなおやつ
豆乳わらび餅は
気軽に作れるおやつです☺️

ラビット
2024/01/23 00:40

ありがとうございます😄
とっても参考になりました😍

妃奈子 バッジ画像
2024/01/19 17:20

私はこの前おからパウダーと片栗粉でお餅にしました‼️
豆乳を入れたらミルク餅みたいになってて美味しそうですね🤤


こいぬ バッジ画像
2024/01/22 16:15

こんにちは☺️

おからパウダーよく使います🎵
今度それにしてみようかな☺️

ai
2024/01/19 12:33

蕨粉でしか作れないと思っていました。
片栗なら常備してるのでさっとできますね。


こいぬ バッジ画像
2024/01/19 16:01

こんにちは☺️

なんちゃって
なので
今食べたい時に(笑)

簡単で美味しいですよ☺️

プー バッジ画像
2024/01/18 21:01

ママ➰🎵🥰
ありがとうございます✨

なるほど💡
こうやって作るのねぇ~🤭🎶
レンジかお鍋🍲かで
工程としてはほとんど一緒なのねぇ~🥰💕
ヘルシー片栗粉💕


こいぬ バッジ画像
2024/01/18 22:39

こんばんは☺️

レンジは
油断すると固まり過ぎてしまい(笑)
私には鍋のがいいみたい(笑)

どちらも◎よね🎵

はなはな
2024/01/18 19:29

片栗粉すごい🙌
すごくヘルシーですよね。しかもコラーゲンたっぷり。✍️メモしました!(アナログなんですぐ書いちゃう🤭)


こいぬ バッジ画像
2024/01/18 22:38

こんばんは☺️

片栗粉は好みで
減らす、増やすして
好きな食感で☺️

私はきなこだけで
食べるのに慣れたけど
冷蔵庫で冷やした後なら
タンパクオトメの抹茶とかも
◎だと🎵

椿姫
2024/01/18 12:46

片栗粉
いろいろな料理につかえる
万能選手ですね
ぷるるんとしていて美味しそう!!


こいぬ バッジ画像
2024/01/18 16:09

こんにちは☺️

片栗粉は
色々応用ききますね☺️
最近レギュラー扱いしています🎵