ココアシフォンケーキin3種芋🧡💛💜


■材料・分量
18cmホール1台分
・米粉70g
・ココアパウダー 10g
・油 50ml オリーブオイル使用
・牛乳 大3
・砂糖 50g ラカントS使用
・こなゆきコラーゲン 小2
・紅はるか蒸して角切り30g
・人参芋蒸して角切り30g
・パープルスイート蒸して角切り30g
🍰デコレーション🍰
・生クリーム 150ml
・タンパクオトメまろやかカカオ味 大1/2
・ココアパウダー 小 1
・砂糖 10g パルスイート使用なので3g
・苺 4粒あったのを使用
・アラザン 適量
■作り方
卵白用 卵黄用のボールの準備
① ハンドミキサーで砂糖を入れた卵白を角がお辞儀するくらいまで泡立てる
② 同じく砂糖を入れた卵黄もクリーム色になるまで泡立てる
③ 卵黄に油(私はオリーブオイル)を入れながらハンドミキサーで混ぜ 牛乳も入れハンドミキサーで混ぜる
④ ここでオーブン180°cで予
⑤ ふるいにかけた米粉とココアパウダーを3に入れ ゴムベラ等でまんべんなく混ぜる→あればバニラオイル入れる
⑥ ⑤に卵白を1/3しっかり混ぜる
⑦ ⑥に卵白をもう1/3さっくり混ぜる→残りの卵白の入ったボールに入れさっくり混ぜ、お芋3種類を軽く混ぜる
⑧ ⑦を型に流し入れ、串で3周くらい回して生地の泡を調える→型に生地を馴染ませるため 型を浮かせて落としてを3回
⑨ 180℃のオーブンで30分焼くと出来上がりです♥
今回も 焼き始めて7分後に包丁で浅く切り込みいれ残り23分焼きました!
焼き上がりのケーキを型に入った状態のまま 瓶に逆さまにかぶして粗熱取りました
ダイソー等で売ってる紙型が つくづく便利で使い勝手良しです☺️
美味しく焼けたのに 型から外す時に失敗😣ケーキがボロボロ
これを誤魔化すのにチョコホイップを作ります
①ボールに生クリーム、ココアパウダー、タンパクオトメまろやかカカオ味、
砂糖を入れて 泡だて器で角が立つまでホイップ
②全面に塗るホイップ量では無く (ロウソクが溶け出したイメージで塗る)上とサイドと中側少し
③苺を洗って水気を拭き取りトッピング
④アラザンもパラパラまぶして完成♥
焼き上がりから見違えるシフォンケーキになりました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おイモ入で食べ応えありそうなケーキですね!美味しそう💕︎人参芋は知らなかったです!
色んなおいも食べてみたいです🍠
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうなケーキですね🍰
お芋がおいしそうです★
彩りもきれいです😍参考になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね🎶
ゲッターズ飯田の五星三心占いでは、今年は根野菜を食べるのが良いそうです。特にさつまいも🍠
ここばばさん、作って送って下さ~い 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示💜💛🧡🍠3種類のお芋 お芋好きに 嬉しい悲鳴です