タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/06/23 06:02

DHCおやつにも!鰯の天ぷら

スーパーで片口鰯が売ってました🐟ポップには頑張って捌きました!!天ぷらにどうぞ!!12尾綺麗に並んでパックに収めてあるのが、お値段299円。もう一つは、無造作に片口鰯が入ったパックのお値段は同じ299円。 時間と手間を考え 迷いに迷い後者を選び 帰宅後、開いた鰯に氷枕して捌きました🐟👌

♦材料

✰片口鰯の開き (生)

✰天ぷら粉 適量

✰卵白 1個

✰なないろカレー甘口 大1強

✰強炭酸水 適量

✰揚げ油 適量

 

♦作り方

①ボールに 天ぷら粉、卵白、なないろカレー甘口を入れ菜ばしで混ぜ 強炭酸水で丁度良い加減(トロトロ)にのばし、衣液作る

②フライパンに油を入れ弱火

③衣液を菜ばしに付け②に1〜2滴垂らして 直ぐ上がってくれば 🆗

④鰯の両面に衣をつけて 揚げる 私は鰯の身が薄いので片面揚げしました 

 ※21cmの小さいフライパンで3〜4尾を入れ 火加減は 入れる時は 弱火、

    揚げてる時は 中火、

    上げる時も中火、

衣がきつね色になったら上げ時です!! 水を使うより炭酸水のほうがサクッと揚がります!!

 

カレーの風味が美味しいですよ〜

おやつにもおかずにもなりますから お試し下さいね☺️

コメントする
4 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/06/28 06:56

カルシウムもいっぱい取れて美味しそうですね🤤

椿姫
2024/06/24 12:49

水を使うより炭酸水のほうがサクッと揚がります!!

この技
私もやってます
ほんとサックリですよね


ここばば
2024/06/24 15:31

ですよ〜 私も知ってからは 強炭酸水です👍

らんぷ
2024/06/23 14:14

ご自分で捌いて鮮度良し🐟ですね~
最近お🐟食べてないです💦
これなら、骨までポリポリ食べられそうですね😋


ここばば
2024/06/23 22:39

背骨は取りました☠️あっても尾のそばだけです
私は尻尾まで丸ごと食べちゃいます
🎣釣り初心者の頃はこのくらいの鰯 これよりちょっと大きい鯵、鯖、天ぷらやフライが美味しいサヨリしか釣ることでませんでした 釣ると その場で捌き 生ゴミの頭等は餌になるので 海に 食べるところだけ持ち帰ってました🐟👌

カナカナ
2024/06/23 12:55

こんにちは😊

昨日鰯を買おうと思いましたが3尾で200円でした。昔は鰯の漁獲量も多かったからもっと安かったなーと思いつつ、天然ぶりが横にあったのでぶりを購入😄
沢山入った鰯が299円なんて羨ましい話です👍
手間暇かけて美味しく出来上がってますね😋💕💕


ここばば
2024/06/23 22:49

エッ 鰯 そんなお値段👀なの❗
私が買ったのは 千葉産でした🐟勿論バランス良く食べることが理想です 夕飯を外食する事になり おやつ的に食べました このままで とても美味しかったです 前は ちゃっちゃと(手際よくと言う意味)捌けたのに 指先の痺れが邪魔して 骨と身の間に親指入れて骨を浮かすのです