有名モデルも実践中!たんぱく質たっぷりな『朝活レシピ』を再現
みなさんこんにちは!
タマチャンショップ新人スタッフの「ぜうす」です☀️
最近「朝活」を取り入れる方が増えていますよね!
運動・読書・ストレッチなど、さまざまな過ごし方がありますが、タマチャンショップが大切にしているのは、やっぱり「朝ごはん」🍽️
なかでも注目なのが、美容と健康の基本となる栄養素「たんぱく質」です!
今回は、朝からエネルギーをチャージしたい方にぴったりな、簡単・おいしいたんぱく質レシピをご紹介します🎵
どうして朝活にたんぱく質?
朝にたんぱく質をとることは「朝たん」とも呼ばれており、1日の始まりにたんぱく質をしっかり摂ると、体にうれしいことがたくさんあるんです!
夜の間にリセットされた体は、栄養を吸収しやすい状態なので、朝はたんぱく質を摂るゴールデンタイムとも言われています✨
しかも最近では、あの工藤静香さんが「タンパクオトメ まろやかココア味」の分包をSNSで紹介してくださったり、娘さんもテレビ番組でプロテインを使った朝ごはんを披露されたことも話題に📺✨
タマチャンショップの「タンパクオトメ」は、美容と健康を意識する方にとって、今まさに注目のアイテムなんです!
タマチャンショップ流、朝活のおすすめ!「タンパクオトメ ヨーグルトボウル」の作り方

タンパクオトメを使って、朝活にぴったりなヨーグルトボウルを作ってみませんか?
混ぜてのせるだけなのに、カカオの風味とフルーツの甘みが絶妙バランスで、栄養も大満足の一品に🍌🍓
忙しい朝にはもちろん、ヨーグルト由来の乳酸菌で腸活にもおすすめ!
【材料】(1人分)

【作り方】
1.バナナはあらかじめスライスしておきます。
2.ヨーグルトにカカオパウダーとタンパクオトメを加えて、スプーンでよく混ぜます。ダマが気になる方は、少量を先に練ってから混ぜるのもおすすめ。

3.器に盛りつけたら、バナナとベリーをトッピング。お好みではちみつをひとまわしかければ、完成です。
朝活を続けるためのコツ
「朝活ってハードル高そう…」と思っている方でも大丈夫。
ポイントを押さえるだけで、ぐっと取り入れやすくなりますよ😊
- まずは10〜15分だけの早起きからトライ🥱🕰️
- お気に入りの飲み物や音楽で朝を楽しみに🥤🎧
- スマホやTVを早めに終えて、温かい飲み物でぐっすり眠る準備☕️😴
「朝の時間が好きになった」と思えるようになれば、それが自然と習慣に✨
今回のレシピも「気持ちよく1日をはじめる習慣」のひとつとして、役立ててみてくださいね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アサイーボウル大好きだけど値段が高いから、ヨーグルトボウルいいなって思っちゃいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝活で美味しいヨーグルトボウル準備できるととっても充実ですね!
少し前にベリー風味のヨーグルトボウル作りましたが、カカオ風味すごく作りたくなりました☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぜうすさん
いつもありがとうございます😊
オトメチャン いつもお昼に豆乳割りで摂ってるんですが 『朝たん』がいいんですね‼️
朝にswitchします🫡
工藤静香さん ツアー先にもコードレスミキサー持参で カカオパウダー入れてスムージー作られてましたね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示☀️朝活☀️タンパク質大事なんですね〜✌
早起きもお気に入りの飲み物 音楽は🙆♀️毎日楽しんでいますが寝る前がTVやスマホしっかり見ちゃってます🙅🆖
朝は1番気合いが入ってたくさん食べちゃうのでヨーグルトボウル良いですね🍌朝活レシピありがとうございました🍌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
朝活レシピ、やってみます!
手軽でタンパク質もとれていいですね😆
10分〜15分早めに起きる…朝の弱い私ですが、気合い入れて頑張ってみます💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても わかりやすいですね😊
朝タンは とっても 大事
何時もの朝食に 1/2量 プラスしてみたいと思います🤗🌻🌻🌻