emirin

2024/05/31 12:40
もみ菜とエリンギの焼きうどん
もみ菜(葉の部分)
5センチ長さ一掴み分
エリンギ1本
3等分にしてスライス
カットウィンナー 適量(目分量です)
ゆでうどん
1袋を500Wでレンチン2分半
油 大さじ1くらい
めんつゆ(3倍濃縮) 適量
塩 少々
ゆでうどんをレンチンする
もみ菜とエリンギ、カットウィンナーを炒めて、塩を加える
レンチンしたうどんと、めんつゆを加えて炒める
近所のスーパーで初めて購入したもみ菜(大根の仲間らしいです)の葉を少し昼食用に使いました😅
見切り品で安値で販売されていたので、店員さんに調理方法を教えてもらいました❗️
根っ子の部分から、少し葉の茎の部分は甘酢漬けにして、冷蔵庫保存中です😅
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もみ菜は初めて聞きました!タマリバにいると自分の知らないものの情報がどんどん入ってくるので物知りになれる気がします!😄焼きうどんボリューミーで美味しそうです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もみ菜って初めて聞きました!どんな味か興味津々です(^^)