しあわシェア【交流】

2023/09/07 09:44

夏の疲れ→胃腸バテ

Eテレでやっていた体整う薬膳

夏ポトフ

じゃがいも
かぼちゃ
なす
パプリカ
トマト

豚バラ肉
塩をふってしばらくおく
こうするとベーコンのかわりになるそうですよ

豚バラ肉から鍋にいれ
油なしで炒める
やわらかくのに時間がかかるものからいためる
じゃがいもかぼちゃなす

次にパプリカトマト

味付け

玉ねぎスープ
こなゆきコラーゲン

弱火で20分くらい煮る

1週間に一度でも
あたたかいものを食べると
いいそうですよ

夏の疲れが出やすい時期
気をつけましょう❤️

4件のコメント (新着順)
summer
2023/09/07 18:46

ポトフ
優しい味で大好きです❤️
今日は本当に涼しかったし そろそろポトフいいですね😊


はや
2023/09/08 05:55

ありがとうございます🍀
私はタコライス
食べたくなりましたよ
疲れにスパイシーなものも
元気でますよね

お父さんに内緒
良くわかります
うちもお父さんが知らないこと
いっぱいありましたね

summer
2023/09/08 06:49

はい ほんとに🤣
私が墓場まで持って行かなあかんような話も😅
主人には言えません🤣

はなはな
2023/09/07 17:10

そろそろポトフ良いですね✨
しかも胃腸、毎年、夏バテしやすい時期。
ポトフ作らなきゃ😋
詳しくありがとうございます😊


はや
2023/09/08 05:49

少し涼しくなってきましたしね
夏の疲れがどっと出やすいので
暖かいもの
食べましょう
お互い気をつけましょうね🐷❤️

うさ
2023/09/07 14:44

こんにちは😃

勉強になる事ばかり書いてあり嬉しいです。
豚バラに塩てしばらく置く‼️素敵✨
ベーコンふだん買わないので助かります👍
毎日朝晩と味噌汁食べてるのですがそれでも良いのかな😅

夏ポトフ美味しそうです🤤


はや
2023/09/08 05:46

うささん
凄い❗
朝晩味噌汁なんて
最高ですね
とってもいいですよ

味噌汁アレンジ
じゃがいもには少しバターとか
豆腐にはキムチとか

ポトフより味噌汁のほうが
発酵食品なのでいいですね🐷❤️

こいぬ バッジ画像
2023/09/07 10:14

おはようございます☺️

温かいもの
真夏だからこそ
食べると◎ですよね。

しかし
美味しそう🎵

ポトフ好きです🎵


はや
2023/09/08 05:41

少し涼しくなってきたころに
夏の疲れがでますよね
あたたかいものを
とって
ほっこりしましょうね🐷❤️