2025/07/20 00:28
今日は久しぶりに晴れましたので、子供達と虫取りに行ってきました😊
といっても虫網も持たずに近所の公園ですが…
先日100円ショップに行った際に子供達に虫かごをねだられ、私は虫が苦手なんですが😭
子供達はそれぞれどんな虫を捕まえてどんな風にお家を作ってあげて〜と妄想を膨らませておりましたので、そんな経験も必要だよなぁ〜と思い購入しました🤣
公園ではセミの抜け殻と蟻、ダンゴムシを捕まえました✨
セミの抜け殻はまるでフルーツ狩りのように取っていたのでちょっと面白かったです🤭
娘の偏食は相変わらず続いておりますが、大好きなタマチャン商品で栄養補給もしながら、日々お野菜チャレンジも頑張っております🥰
娘のわがままが少し落ち着きますように(笑)
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供達は虫大好きですよねぇ~😁
プーも小さい頃は毎日のように
遊んでましたぁ😜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も虫は得意じゃないです!
でも子どもってダンゴムシをポッケに沢山入れたり虫の抜け殻集めたりしますよね 笑
あささんの子どもさんたちは捕まえた虫たちをどうしましたか?
お家に連れて帰ってきたのであればその後のお世話が...あぁ頭が痛くなりそうです 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子どもって 虫すきですよね💕
よく昆虫館 行きました
我が家にもカブトムシ、鈴虫、カタツムリ🐌
いろんなものがいました😆
蝉も 夜中に羽化しそうなを捕まえに行って 家のカーテンで一晩中羽化するのをビデオに撮ったり
懐かしいな🤣
夏休み 楽しんでくださいね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あささん
お子様との虫取り、お疲れさまです(笑)
私も虫はダメです・・・お子様のご経験のためにも母は強くならないと、ですね。
きっといい経験になったと思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます🌞
色んな 経験 必要です
その中で 沢山の事を学び 強い一本が 見つかって行きます🌳
勿論 途中で違う 一本を見つけるかも 🌲楽しいですね〜 夢ありますね〜🫧
親は 見守って いれば 逞しく
育って いくでしょう🤗🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お子様達は元気ですね🤗
私も虫が苦手です😧でも子供さん達は興味を持ってくれて良かったですね🩷
好奇心旺盛な時期何にでも挑戦する気持ち大事にしてあげたいです✌
自由にのびのび好きな事させてあげたいですね🛝⛲️
偏食少しずつ改善してくと思いますよ❣
ママとしては凄く気になると思いますが焦らずに長い目で子供さん達の事見てあげて下さい😄何かのきっかけで知らない間に食べてくれると思います💕
オサカーナ美味しいですね😆