タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/17 08:01

🍚三十雑穀ご飯 de お茶漬け🍵



ついに発売されたレトルトの三十雑穀ご飯!

大好きな三十雑穀
忙しい時にもパッと食べられる
レトルトあったらいいな!が実現した
私が欲しかった商品のひとつ




単身赴任や一人暮らしで お手軽に食べたい方や
時間がなかったり急な時にもレンチンするだけ



お湯でも温められるので
防災の非常食としても
栄養価が高くて美味しいご飯が食べられる




早速 ちょっと時間がない時に
パパッとできるお茶漬けにして食べてみたら
ふっくら美味しい炊きたてごはんで
すごく美味しい!




この日は 本当に時間がなくて
グリーンスプーンの冷凍レトルトをチン!

そしてこの 三十雑穀ご飯をチン!




擦って抹茶状にしたお茶っ葉を上からかけて
簡単お茶漬けに
仕上げにべっぴんはとむぎをパラパラ




簡単だけど 栄養満点ヘルシーなバランス食になって
なかなかいいんじゃない?




こんな簡単手抜きな日もあっていいよね〜




6月も半分が過ぎました
早い早い〜〜 ←毎日言ってる

今日も充実した時間を過ごしましょ!

12件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/06/18 09:16

まったくもって手抜きご飯に見えないです!
三十雑穀パックごはんは湯煎もできるんですね!?チン用かと思ってました

お茶っぱは擦って抹茶状にしたら食べられるんですか!?
すごーい!思いつきもしなかったです!


Nao
2024/06/19 08:13

shioriちゃん、おはようございます🌿✨✨

三十雑穀ご飯、優秀でしょお〜〜😆👍🏻💕
チンだけでなく、そのまま湯煎で温められるんですよ🎶
で、開けたらふっくら美味しいご飯が出来てる‼️
栄養価高くて美味しいタマチャンの三十雑穀ご飯が、こんなにお手軽に食べられるなんて、便利ですよね〜🫶🏻

お茶っ葉、急須で丁寧に煎れて飲むのも美味しいですけれど、粉末状にしたら捨てるとこなく、全て美味しくいただけちゃって、しかも抹茶のような濃くて美味しいお茶になるので、たくさんあったら粉末にするのオススメですよ〜!

何てったって、お湯や水に溶かすだけでお茶飲めるし😆

shiori バッジ画像
2024/06/19 08:49

Naoさんおはようございまーす!
本当に優秀ですね三十雑穀パックごはん!
そしてNaoさんの紹介の仕方も三十雑穀パックごはんのいいところを全面に押しててすっごくお上手♡笑

あ、そっか!お茶のんだ後のお茶殻捨てるのも省けますね!
濃い味で飲めるみたいだし、いい方法教えてもらっちゃった!ありがとうございまーす

Nao
2024/06/19 09:22

わーい🙌
パックご飯の良いとこ伝わりましたか〜😆
↑単に思いっきり普段の私の手抜き生活を明かしただけなのですが😂💦
伝わってよかったです😆👍🏻

そーなの!捨てるものが無くなるの👍🏻

で、栄養も全部とりこんじゃうから一石二鳥🙆🏻‍♀️



こんな話するとあれですが…🤫お茶って、法事などでよくいただくので、使いきれないともったいないから、いただいたら、ビューンと粉末状にして冷蔵庫へ👍🏻

夏だと冷茶でもさっと溶けて飲めるし、お料理にお茶振りかけても美味しいし、ゴミは出ない💡

ぜひぜひやってみて‼️

shiori バッジ画像
2024/06/19 18:30

法事のお返しのお茶多いです!
ゆっくりお茶を入れて飲む生活をしていないので(←すればいいんだけど...汗)冷凍庫にお茶っぱたまってます!
保管しているいつぞやのお茶っぱたちはありがたく粉末に変身させまーす!

Nao
2024/06/20 18:55

やっぱりありますよね😆ストック❓になってるお茶たち🍵🤣

私もそう❗
ゆっくりお茶をいれて飲む時間、なかなかやってなくて
で、お手軽にササッと粉末溶かして
ちゃちゃーっと飲んでます😆

よかったshioriちゃんちのお茶も、有効活用されますね👏✨✨

shiori バッジ画像
2024/06/20 20:31

いただいた紅茶もあるんですが、、、紅茶も同じようにできるのかなー?
Naoさんは紅茶も粉末にしてますか?

Nao
2024/06/21 09:52

あー、私は紅茶は粉末にしていないけど、確かに出来ますね🫖

ただ、紅茶はタンニンやカフェインが多いので、粉末にしたとしたら、少量使う感じの方がいいかも

摂り過ぎるとよろしくない気がしますので😅

粉末にしたら、スイーツとかに混ぜ込んだり、パラパラと香りを楽しむのにふりかけたり、それはそれで楽しめそうですね✨✨

shiori バッジ画像
2024/06/22 08:48

タンニンにカフェイン、、、
うわー全く考えてなかったのでNaoさんに聞いてみてよかったです!
何でも粉末にしちゃえばいいのかー!ぐらいの勢いでした 笑

Nao
2024/06/22 10:34

緑茶もカフェイン多いですけど、こちらはカテキンも多いから、ほどよく摂ると抗酸化作用や抗ウイルス作用とかいろいろと体に良い成分でいいんですよね✨✨

紅茶のタンニンもポリフェノールの一種なので、抗酸化作用とか老化防止とかにいいんですけど、苦味や渋みがあるので、ちょっと控えめにがいいかなと

摂ってはいけない成分ではないので、何でもほどほどにですね👌🏻

粉末にしたら、シフォンケーキやパウンドケーキみたいな感じで混ぜて使ったり、スイーツにひとふりとかして香りを楽しんだりすればいいかなぁと思います😉

shiori バッジ画像
2024/06/22 15:38

ほぉー!勉強になります!

抗酸化、抗ウイルス、老化防止、三拍子でどれも摂りいれたいです!
ほどほどにがキーワードですね
さり気なくお菓子作りに使えたら気分オシャレ(実は老化防止 笑)でウフフってなりながら食べれそうです!

ラビット
2024/06/17 21:54

お写真が素敵過ぎて、レトルトのごはんに思えないとこらが凄いですね✨

お洒落なカフェメニューのようです💖

テーブルコーデとお写真の腕💪が違うのよね〜😍💓


Nao
2024/06/18 07:51

美しい盛り付けの師匠のラビットさんに、そんな風におっしゃっていただけて、恐縮過ぎます〜😅💕
でも、本当にありがとうございます🥰💓

レトルトも、体に良いものを合わせてチンすれば、あっという間にバランスの良い食卓になりますよね✨✨
便利な世の中になったな〜🎶

ラビット
2024/06/18 10:39

恐れ多いお言葉に、私の方が恐縮ですよ😅

Naoさんのお写真は、プロのカメラマンさんが撮ったの?と思うくらいいつも素敵で勉強させて頂いております💖

よっかさんに、太陽光を上手に使われいらっしゃると伺ったのですが、私にはその腕がありません💦😅

これからも、お写真とって楽しみにしておりまーす((o(´∀`)o))ワクワク

Nao
2024/06/20 19:01

ラビットさん、ありがたいお言葉感謝です~~🙏✨✨

よっかさん、前にお話したこと覚えてらっしゃったんですね😆

何かコツは?とお尋ねされたのですが
私自身は写真の勉強したことがなくて(←いつかしたいと思ってるのですが😅)

ただ、カメラを覗いた時の写りが夜間の電気の下だと
いつもあまり上手く撮れないので
できるだけ自然光の下で撮るようにはしています☀

ラビット
2024/06/20 22:55

同じ自然光とは思えない出来映えでーす💦
腕とセンスの差ですよね~😅

Nao
2024/06/21 09:53

もー、本当にありがとうございます😭💓

カナカナ
2024/06/17 21:46

こんばんは!

ますます便利にしかも美味しくて健康にもいいもの次々と出てきますね👍


Nao
2024/06/18 07:48

カナカナさん、おはようございます✨🕊️✨

タマチャン商品は、いつも魅力的な商品がどんどんアップデートされて凄いですよね✨✨

スタッフさん方が、いつもユーザーの方たちの声に耳を傾け、使いやすいものや、あったらいいなに寄り添って考えて、実現しようと努力してくださるその姿勢が素晴らしいなと、いつも感動です☺️✨✨

summer
2024/06/17 21:30

Naoさんが盛り付けると あら不思議
まるでまるで お店で出てきたみたい‼️
Naoさん またまた学ばせてもらいます😊

パッケージ 可愛すぎて置いときたくなりますね😅


Nao
2024/06/18 07:45

summerさん、ありがとうございます〜😆💕💕
盛り付け…出来てるのか❓😅
ただただ、ご飯にお茶をふりかけて、お湯を入れただけなのですが、きっとティーマのブルーの器のおかげかな🩵

雑穀米レトルトのパッケージ🫶🏻
めちゃめちゃ可愛いですよね💞
これなら、その辺に出しっぱなしになってても可愛い💓

タマチャンのパッケージやネーミングのセンスがいつも素晴らしい👏🏻✨✨

おぎそん
2024/06/17 19:40

お茶漬けもよきですね✨
べっぴんはとむぎはいくらあっても
困りませんからね🤣笑
宮崎では「冷や汁」が有名ですけど
Naoさんも食べたりするんでしょうか🤔
夏は冷やし茶漬けにしてもこのご飯が活躍してくれそうですね👏


Nao
2024/06/18 07:40

お茶漬け、子供の頃から好きで😆

今でも何か時間ない時とかに、パッと食べられるので時々食べるんです🍚🍵

これまでは、急ぎの時は、まとめて炊いて冷凍していた三十雑穀ご飯をチンして食べてましたが、このレトルトを常備しておけば、冷凍庫になくてもサッと食べられる便利さ‼️

あとは、冷凍は持ち出せないし、停電の時にはダメになっちゃうけど、レトルトならいつでも食べられるので、これはいつも家に常備しておきたいですね🎶

べっぴんはとむぎも、そのままポリポリ食べられるし、何にでもかけて合わせられるから、これまたいつもあると便利😆👍🏻

宮崎、冷や汁有名ですね〜
熊本は、冷や汁食べる習慣なくて、私実は、宮崎の本場の冷や汁食べたことないかも😅

家庭で作る習慣もないし、こちらで食べられるところもあまりきかないです

夏の冷やし茶漬け、それもいいですね

宮崎行ったら、次はぜひ本場の冷や汁食べてみたいです🎶

プー バッジ画像
2024/06/17 18:31

Naoさんお久〜🥰💕
レンチンの三十雑穀米が
出来ただけでもスゴイのに
湯煎可能で栄養素もバッチリだなんて
さすがタマチャンですよね~🤭🎶


Nao
2024/06/18 07:33

プーさん、お久〜な投稿になっちゃってますが、相変わらずちゃんと毎日モリモリ食べておりますよ〜😆👍🏻

レンチン雑穀米は、めちゃくちゃ嬉しいですよね❣️
パッと出来るのに、三十雑穀の栄養も摂れて美味しいんですもの✨✨
私、発売と同時に息子に即、箱買いして送りました📦

あー
2024/06/17 13:31

お手軽だけど、ちゃんと完全メシって感じですね❤
素敵です!


Nao
2024/06/18 07:03

あーさん、ありがとうございます🥰

全部チンするだけの食事になりましたが、栄養バッチリです😆👌🏻

あっという間に食事の完成!
めちゃくちゃ助かります😆👍🏻

みん バッジ画像
2024/06/17 09:37

パッケージも可愛くて見えるところに置いておきたいレトルトご飯ですよね!
キャンプでも使えそうですね!! 
粉末にされたお茶の葉なら パパっとお湯に溶け込んで美味しいお茶漬けの完成ですね😊
美味しそうです💕


Nao
2024/06/18 06:58

みんさん、おはようございます🌿✨✨

そうそう!
パッケージがめちゃくちゃ可愛い😍💕💕
ポンと置いててもインテリアになっちゃうくらい素敵で気分上がりますよね⤴︎⤴︎

みんさんご家族もキャンプ好きでしたね❣️
お手軽キャンプにも便利でいいですよね🏕️



お茶は、たくさんある時にはこうして粉末にしておくと、パッとお湯に溶かして飲むことが出来て、しかもカテキンとかお茶の成分丸ごといただけるので気に入ってます🫶🏻

美味しいんですよ🍵💕

とも
2024/06/17 08:33

お茶っ葉の香りが良さそうで美味しそうです☺️


Nao
2024/06/17 08:45

ともさん、おはようございます🍵✨✨

お茶の葉いただいたら、一部は粉末状にしてしまって瓶詰めしてるんですよ😆

これだとお茶の成分丸ごといただけるし、何といっても、お湯に溶かすだけで簡単にお茶も飲めて、急須🫖要らずでお手軽なので🤣←これも時短手抜き😂

時短ですが、濃厚で良い香りのお茶漬けがいただけるので、面倒くさくなくて美味しくて良いですよ〜🙆🏻‍♀️

azuazu
2024/06/17 08:18

レンチンだけでお食事されてるNao様が新鮮すぎます(笑)
同時にちょっと(勝手に)親近感を覚えてしまいました!


Nao
2024/06/17 08:25

azuazuさん、おはようございます🌿✨✨

いやいや、レンチン大好き手抜き魔人ですよ私😆
しかもお茶漬けて、ほんとにほんとのお茶漬けだし🍵🤣

えーっ、親近感❓
azuazuさんこそ、レンチンイメージないですが、私も同意してくださって親近感〜🫶🏻💕💕

タマチャン商品のレトルトだから、安心安全栄養価もバッチリ👌🏻レンチンでも手抜き感なくて食べられるのがいいですよね💓

もっともーっと、いろんなレトルト増えたらいいな〜🎶←更に手抜きしようとしてる😂

azuazu
2024/06/17 08:49

ありがとうございます!
レトルトって、抵抗あるんですが、タマチャンの商品なら安心して手に取れますよね〜。

Nao
2024/06/17 08:52

ですよね❣️

レトルトって一般的に売ってあるものは、体にあまりよくないイメージですけど、タマチャンのなら、しっかり体のこと考えて作ってくださってるだろうからと安心感が違いますよね🎶