2024/09/16 16:12
『手作りベランダをお掃除』
業者さんに防水措置をして貰って、全てを頼むと結構なお値段になる事を知っていたので、試行面積を測ってNETで無駄のないように材料を/凸ポチって、楽しく作り上げたベランダの床ですが、8年経過しても至って元気な床です。
ただ、排水路は定期的にお掃除をしていますが。。。どうしても飛んできた枯葉やゴミが溜まったり、エアコンから流れ出た水が緑色に黒にと汚れがこびり付いています⌒(u_u*)⌒
昨日久し振りに雨が降ったので、その雨水を利用してデッキブラシ🧹で擦りお掃除をしました。
人間の身体と同じで、血管が老化するのと同じですからね。
2階のベランダには水道がないので、非常用にとってある2リットルのペットボトルに5本水を入れて、流してはブラッシングを繰り返しました。
これで階下の雨樋が詰まることは多分ないと思います。
すぐ業者さんに頼めばもっと素敵なベランダだったかもしれませんが、どんな物でも自分が手を掛けたものには愛着があり、ずっと使いたいと思う心が宿ると思います。
さぁ。。。作業が終了したら頂く予定のスイーツも冷蔵庫で待っているよぉ〜
夏バテバイバイ
やはり私にとっては、スポーツで無くても身体を動かすことが夏場てバイバイ👋に繋がります。
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お庭だけじゃなくてベランダのお手入れもされてるんですね!
デッキブラシでのお掃除、暑い中大変だったと思います...!
スイーツ準備してからとりかかっていたのはナイスでしたね!
ひと汗かいた後のご褒美タイム!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うさちゃんさん
この残暑厳しい中 素晴らしい‼️
うちもazuazuさんと同じ 高圧洗浄機でやっでます😅
台風シーズンを前に 雨樋の掃除は 必須ですもんね
去年 うちは2階の屋根の上の雨樋の掃除を業者さんに頼みました
2階の屋根の上はさすがに登れないんで💦
いろんなところからの葉っぱや砂がすごかったことに驚き‼️
どこの葉っぱ❓てぐらいです
しかも 雨樋 オープンじゃないのにこんなに と驚きました
メンテナンスは大事ですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもキレイなベランダにびっくり!
DIYでしたのにもびっくり!
気持ちいいですね✨
業者いらないですよ😆
作業後のデザートまであって完璧です👌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うさちゃんさん
ピカピカのベランダいいですね!ベランダのお掃除、大変ですよね。
私は東京のマンションは高圧洗浄機でガーッとやります。
以前はデッキブラシでゴシゴシやってたんですが、根拠が続かず…
デッキブラシでピカピカにする、うさちゃんさんすごいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示DIYもスゴイけど🎵
うさちゃんの気力が1番スゴイ🤭🎶
本当何でもやりこなしちゃうんですね~見習わなくては💪😙
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様です☺️
DIYすごい👍思い入れのあるベランダになりましたー✨
デザートのババロア?プリン?も美味しそうですねー😋