タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/05/12 10:41

破竹(はちく)に出会いました!
はなはなさんがご紹介されていた「はちく」…週末の買い物で出会ってしまいました。
タマリバでご紹介されてなければ、きっと手にとることは、なかったと思います。
タマリバに来ることで、新しい素材と出会えること、しあわせ食です!

下茹でしてから油揚げと煮ました。
(写真は下茹でしたもの。煮物はコメント欄に写真のせました。)
下茹でも簡単でタケノコのお味と食感。
とても美味しかったです!

9件のコメント (新着順)
ラビット
2024/05/13 10:49

破竹って、スーパーで売っているのですか~?こちらでは見たことがなくて😅

私は毎年、お友達が実家でとれた物を頂いているので、買った事がなくて😅今年も、そろそろ届く頃かと楽しみに待っている所なんです(笑)

美味しいですよね😋


azuazu
2024/05/13 17:32

ラビットさん
ありがとうございます!
スーパーではなく、有機野菜などを扱ってる八百屋さんで出会いました。
ラビットさんはお友達から頂けるんですね~。
買うと結構お高いので、羨ましいです!

ラビット
2024/05/13 21:28

八百屋さんでしたか~😅

毎年、お友達のお父様が実家から持ってきて下さるんです☺️
それをお裾分けして下さるので嬉しい限りです😊

無農薬なので時々🐛がでで😱となりますが、安心して頂けまーす😋

shiori バッジ画像
2024/05/12 21:18

ハチクにありつけたんですか!
美味しそうに炊いてますねー!
タケノコよりも竹そのものに似てますね!(お写真の右側)


azuazu
2024/05/13 07:42

shioriさん
ありがとうございます!
確かに破竹のほうがタケノコよりも竹っぽいかもです(笑)

プー バッジ画像
2024/05/12 20:46

ほぉ~👀❗
これが破竹ですか➰😯
確かに竹のような〜たけのこのような〜🧐
今まで以上に気になって来ました🥰


azuazu
2024/05/12 20:56

プーさん
ありがとうございます!
ここばばさんによると、破竹の勢いの語源の破竹とのことです。
あやかりたいものです(笑)

おぎそん
2024/05/12 19:58

azuazuさんも破竹に出会われたんですね✨
シンプルな煮物よきですね😋
みらいのしょうががアクセントですね♡


azuazu
2024/05/12 20:14

おぎそんさん
ありがとうございます!
はじめましての食材はシンプルに料理するに限りますね。
保守的な性格なので、何事もシンプルになりがちですが(笑)
破竹の勢いに乗りたいものです!

はなはな
2024/05/12 19:10

出会いましたかー🙌✨
美味しいですよね🤤
もう無くなったのでまた食べたいです😋
連鎖嬉しいです
ありがとうございます😊


azuazu
2024/05/12 19:49

はなはなさん
ありがとうございます!
体調、戻られましたでしょうか?
ご紹介いだいて手に取ることができました!ありがとうございます!

はなはな
2024/05/12 20:01

食べたいものがいっぱいになってきましたよ😋
ハチクも食べたい😆
ありがとうございます😊

summer
2024/05/12 18:37

azuazuさん
破竹 出会いましたか‼️
私も出会いに 今度の休み ちょい遠いスーパーまで🚲とばしてみます
きっと出会えそう
破竹は筍とはまた違った美味しさ ありますよね❤️


azuazu
2024/05/12 19:47

summer師匠
ありがとうございます!
姫筍ともまた違った感じです。
タマリバでご紹介頂いてなければ、なかなか手にとることなかったと思います。
師匠も出会えますように!

らんぷ
2024/05/12 11:29

ハチクに出会って良かったですね~ 見た目は細い筍って感じに見えます😳 まだ筍が食べられる❤️
ホント、タマリバは、情報の宝庫ですよね🎁


azuazu
2024/05/12 13:00

らんぷさん
ありがとうございます!
今年は一度しか筍買わなかったので、名残惜しいと思ってましたが、破竹に出会えてハッピーです。ほんとにタマリバで学ぶこと多いです!

ここばば
2024/05/12 10:58

破竹買われたんですね😉この時期に山道←と言っても車も通る明るい道です  を歩くと 香りが漂ってるんです 破竹の時期がやって来たと思うんですね 煮物美味しいです❣️
 この時期しか食べられない旬の味を堪能して下さい✨☺️


azuazu
2024/05/12 13:01

生えてるときから香るんですね!
店頭にはその香りは残ってませんが、皮を剥くと香りが出てきました!

ここばば
2024/05/12 15:42

伸びる勢いが凄く有るから きっと破竹だと思うんです 違ったら御免なさい😆
めっちゃ 香ります❗もう独特の香りです👍

azuazu
2024/05/12 19:46

破竹の勢いの破竹なんですね!
なるほどです!

azuazu
2024/05/12 10:42

出来上がりはこちらです


ここばば
2024/05/12 10:59

とても綺麗に炊けましたね! あ〜〜 食べたくなりました😋

azuazu
2024/05/12 13:00

ありがとうございます。お出汁と醤油と味醂、きび砂糖にみらいのショウガで少し甘めの味付けにしました!

ai
2024/05/12 13:33

美味しそうに炊けてますね
私は乾燥タケノコ戻し中です
何を作ろうか思案中
タマリバのおかげでアイデアを頂いたりレパートリーが増えて有難いですよね

azuazu
2024/05/12 19:45

aiさん
ありがとうございます!
乾燥タケノコ…初めて聞きました。
最近、防災の観点から備蓄を考えてますが、お野菜って難しいですよね。乾燥とかフリーズドライのお野菜に興味湧いてます!