タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/10/27 20:50

丹波の農家さんからの野菜

変わっていてビーツの茎
ビーツは酢漬けにしたりしますが
茎は生で食べれるよと言われて
いかにも体に良さそうで買ってみました
のらぼう菜も初めて🔰
どちらも生で食べられて油で炒めてもいいそうです
農家の方に色々お話しきけるのが
たのしかったなあ
今日は型染めのワークショップへ行って来ました
初アートはワクワクドキドキ
レトロなプリン🍮が出来ました
毎日を楽しもう❗

8件のコメント (新着順)
らんぷ
2024/10/28 21:44

のらぼうな も 間引きビーツも初めましてです🔰
生産者の方から直接聞けると、意外な食べ方がありますよね🤗

型染めも可愛い💞
皆さんが仰るように、昔ながらの喫茶店のプリンですね🍮

azuazu
2024/10/28 16:04

なんと新鮮なビーツ!!
私も葉付きのビーツを買ったことあるのですが、生で食べれるとは知りませんでした!
滅多にお目にかかれないですよね~
のらぼうなも新鮮さが伝わります!

summer
2024/10/28 11:02

はやさん
私もビーツの茎、のらぼう菜 どちらもいただいたことないです
ぜひ 出会いたい‼️
農協とかのぞいてみようかな

型染め 可愛く出来上がってる〜💓
プリンが 懐かしの純喫茶のプリンやん😍


はや
2024/10/28 11:25

そうそう
純喫茶ですよ
プリンアラモードとか
クリームソーダや
ナポレオン🍝とかね(笑)

はなはな
2024/10/28 09:47

赤いお野菜大好きです✨
ポリフェノールになんでこんなに惹かれるのかわかりませんが見ると手にとってます😂
ビーツの茎食べたいです😋


はや
2024/10/28 09:57

スイスチャードが好きなんですが
最初スイスチャードかと思ったら
小さなビーツがついていて
ビックリしました
農家のおじさんとお話し出来て
嬉しかったです🐷❤️

はなはな
2024/10/28 10:41

スイスチャードも食べたくなりました🤤
さっとニンニクとかで炒めたのが好きです✨

shiori バッジ画像
2024/10/28 09:06

のらぼう菜?初耳です!

型染めのデザインに懐かしさを覚えます!
お子さまランチに絶対ついてきてたホイップとチェリーが乗ったプリン!


はや
2024/10/28 09:49

私もお初です
懐かしい喫茶店のメニューの感じの
プリン🍮でしょ(笑)

妃奈子 バッジ画像
2024/10/28 06:25

自分でデザインしたバックとても可愛いですね💕︎
ビーツの茎、あまり見たことないので貴重な品ですね!


はや
2024/10/28 09:47

型染めなので
先生の型の中から
初心者向けの型を選びました
ステンシルみたいなかんじかな?
ビーツの茎珍しいし
体にいいそうです🐷❤️

Miyabi
2024/10/27 23:00

はやさま、こんばんは。

大変ご無沙汰致しております。
レトロなプリン🍮
なんだか、懐かしい感じが致します。
チェリーも嬉しいですね🍒
ワクワクが伝わって参りました✨✨
ありがとうございました♡

それにしても…
新鮮で珍しいお野菜✨
お写真を拡大して拝見致しました🥬


はや
2024/10/28 09:44

そうなんですよ
のらぼう菜もビーツの間引き葉も
初めてで
生でも美味しかったですよ🐷❤️

ここばば
2024/10/27 21:32

今晩は 葉がどちらも しゃき~んとしてますね 私は ビーツの根の玉になって居るところを食べたので 茎は放ってしまい ました 
きっと 
ほうれん草のようなのですね~🥬

型染めも気になっていた工作?手作りアートです🎨


はや
2024/10/28 09:43

私はビーツだけを
オーガニック店で買い
酢漬けにしていました
オリーブオイルで炒めたら美味しかったですよ🐷❤️