トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 先日京都に行ってきました 西本願寺の接ぎ木部... ai 2024/12/29 17:03 先日京都に行ってきました 西本願寺の接ぎ木部分に大工さんの遊び心があることを聞き、床や柱を見て楽しみました 写真はひょうたん 他にも富士山やモミジ、ナスなど面白い形のものがあります 行かれた際は探してみてください 先日京都に行ってきました 西本願寺の接ぎ木部分に大工さんの遊び心があることを聞き、床や柱を見て楽しみました 写真はひょうたん 他にも富士山やモミジ、ナスなど面白い形のものがあります 行かれた際は探してみてください いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/12/30 20:49 ai 遊び心! 観光誘致目的でハートのストーンなどを名所に隠しているところもあるけど、こんな遊び心からうまれたものを発見したいなー! 過去と繋がってる感覚味わえそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/12/30 20:44 こんな素敵な遊び心があるんですね~🥰💕 見る度に楽しくなってきますよね~🤭🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2024/12/30 20:24 ai なんて 粋な‼️ そういう遊び心 素敵ですね💓 西本願寺さん 行ったら必ず探しますね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Bri 2024/12/30 17:31 時代は違っても遊び心があった事を知りほっこりしました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/12/30 06:42 ai とても繊細な作業ですね👏 私もこういうのみるの好きです 時間忘れちゃいます✨昔からのこんな遊びゴコロは残して欲しいですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2024/12/30 12:53 はなはな 歴史を聞いても記憶に残りにくいけど豆知識的なものが好きです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/12/30 15:54 ai 私も細かい仕事見るの好きです✨ 欄間とか昔のガラスなんかも見るの楽しいですよね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/12/30 06:41 ai 本当だわ〜 👀 この時期に京都 ←大坂からは近いと思いますが… それにしてもフットワークが軽いくて 羨ましい限りです☺️ 世の中の雰囲気は忙しなくて・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2024/12/30 12:54 ここばば 休日に行ったけど混雑してなくてゆっくり散歩できました いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遊び心!
観光誘致目的でハートのストーンなどを名所に隠しているところもあるけど、こんな遊び心からうまれたものを発見したいなー!
過去と繋がってる感覚味わえそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな素敵な遊び心があるんですね~🥰💕
見る度に楽しくなってきますよね~🤭🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんて 粋な‼️
そういう遊び心 素敵ですね💓
西本願寺さん 行ったら必ず探しますね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時代は違っても遊び心があった事を知りほっこりしました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても繊細な作業ですね👏
私もこういうのみるの好きです
時間忘れちゃいます✨昔からのこんな遊びゴコロは残して欲しいですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当だわ〜 👀
この時期に京都 ←大坂からは近いと思いますが… それにしてもフットワークが軽いくて 羨ましい限りです☺️ 世の中の雰囲気は忙しなくて・・