トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > みらいのこうそ、セールのうちにマスカットも試... こぼ 2023/06/11 23:02 みらいのこうそ、セールのうちにマスカットも試してみたくなってポチっとしてしまいました。 夏の暑さを乗り切るためと思って。 みなさん、違いを感じますか? どのくらいで分かりましたか? みらいのこうそ、セールのうちにマスカットも試してみたくなってポチっとしてしまいました。 夏の暑さを乗り切るためと思って。 みなさん、違いを感じますか? どのくらいで分かりましたか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のーちゃん 2023/06/12 17:29 こぼ こぼさん 私は初めてはみらいのこうそレモン味だったんです。 常温のお水で溶かして飲んだだけでしたが、その時丁度喉を痛めていて何にも食べられなくて。 これだったら毎日続けられる!と思ったのを思い出しました。 そして、みらいのこうそのレシピをタマリバの皆さんが教えてくださったり、色々と教えてくださり毎日のように楽しく次は何飲もうかな😋💖と元気になりました‼️ 便通がその日から良くなりました♪ 今は便の薬は飲んでいません👍 こぼさんも少しずつ自分に合う方法が見つかることを祈っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/06/11 23:49 こぼ こぼさん 私もみらいのこうそ(レモン、マスカット日替わり)いのちのワイン、こなゆきコラーゲンを毎日いただいてます‼️ お茶はハトムギ茶です すぐ変化が出たのが髪の毛 艶々してきたの 次はコロナ中ずっとマスクで口唇ヘルペスが出たり治ったりだったの 皮膚科でビタミンや亜鉛とか処方され薬も飲んでも塗ってもダメ🙅♀️ 今完治‼️ 毎年春先に日光アレルギーに苦しんでたの 痒くて痒くて😭 今年全然大丈夫🙆♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2023/06/11 23:13 こぼ 私は敏感肌で花粉症の症状は太陽光アレルギーもあり、花粉皮膚炎になって露出している所がひどく腫れ上がり(マスクしている以外の所は特に)毎年皮膚科行きでした。それが今年、花粉症がひどくなくて皮膚科にいってないのです。 去年までと違うのは、みらいのこうそやこなゆきコラーゲンなど、全てタマチャン商品をとってるなと気がつきました。便秘もないので腸内環境も良いと思います。 1袋目を飲み終える位が花粉の時期だったので事前に飲んだのも良かったと思います。 疲れたらすぐ栄養ドリンク類やサプリを飲んだりしていたけど、今年に入ってから飲んでないです😊 他に毎日、ねじめびわ茶、ルイボスティー、はとむぎ茶をブレンドしたりしてポットに入れて職場にももっていったりして飲んでいます😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こぼ 2023/06/11 23:50 はなはな ありがとうございます。 まずくて我慢して飲むのなら嫌だけど、おいしくて気がついたら体質改善できてるなんて嬉しいですね🙆 マスカット味が届くの楽しみです。楽しく、まずは1ヶ月続けてみようと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こぼさん
私は初めてはみらいのこうそレモン味だったんです。
常温のお水で溶かして飲んだだけでしたが、その時丁度喉を痛めていて何にも食べられなくて。
これだったら毎日続けられる!と思ったのを思い出しました。
そして、みらいのこうそのレシピをタマリバの皆さんが教えてくださったり、色々と教えてくださり毎日のように楽しく次は何飲もうかな😋💖と元気になりました‼️
便通がその日から良くなりました♪
今は便の薬は飲んでいません👍
こぼさんも少しずつ自分に合う方法が見つかることを祈っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こぼさん
私もみらいのこうそ(レモン、マスカット日替わり)いのちのワイン、こなゆきコラーゲンを毎日いただいてます‼️
お茶はハトムギ茶です
すぐ変化が出たのが髪の毛
艶々してきたの
次はコロナ中ずっとマスクで口唇ヘルペスが出たり治ったりだったの
皮膚科でビタミンや亜鉛とか処方され薬も飲んでも塗ってもダメ🙅♀️
今完治‼️
毎年春先に日光アレルギーに苦しんでたの
痒くて痒くて😭
今年全然大丈夫🙆♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は敏感肌で花粉症の症状は太陽光アレルギーもあり、花粉皮膚炎になって露出している所がひどく腫れ上がり(マスクしている以外の所は特に)毎年皮膚科行きでした。それが今年、花粉症がひどくなくて皮膚科にいってないのです。
去年までと違うのは、みらいのこうそやこなゆきコラーゲンなど、全てタマチャン商品をとってるなと気がつきました。便秘もないので腸内環境も良いと思います。
1袋目を飲み終える位が花粉の時期だったので事前に飲んだのも良かったと思います。
疲れたらすぐ栄養ドリンク類やサプリを飲んだりしていたけど、今年に入ってから飲んでないです😊
他に毎日、ねじめびわ茶、ルイボスティー、はとむぎ茶をブレンドしたりしてポットに入れて職場にももっていったりして飲んでいます😋