2024/11/05 19:16
6月頃に作っておいた塩らっきょう
冷蔵庫の中を今も占領しています笑
らっきょうは辛味で温性をもち 身体を温めてくれます
ならば料理にも使ってみよう😊
🌱今日ははんぺんフライを作りました
といっても揚げずに焼きましたよ
塩らっきょうで味付けにもなります
肉だねには鶏ひき肉、塩抜きしたらっきょう(それでも塩の味はしっかり感じます)、コーン、べっぴんはとむぎ粉、卵
よく練ったら はんぺんに詰めて 薄力粉→溶き卵→パン粉
トースター皿に乗せて オリーブオイルを回しかけて 220℃~240℃で20分
パン粉に色がついてきた時点でアルミホイルを被せて焼き続けます
出来立てはパンパンです😄笑
らっきょうの食感も残っていて 美味しかったですよ✨
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼きたて、文字どおりパンパンですね!
落ち着くとしぼむのは何現象でしょうか 笑
らっきょうは普段食べつけないのですが塩らっきょうを手作りされてたんですね!
温活になるなら、、、買ってみようかなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はんぺんも揚げものになるんですね~👀💡
高野豆腐詰めのはんぺんバージョンだ🥰
おつまみにはもちろん
ふわふわ感がたまらないくらい美味しそうです🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん
私 1人笑っちゃいました
一緒や‼️
うちの冷蔵庫も らっきょうさん 占拠して貼ります😅
なるほど 料理に使っていけばいいんですね👍
はんぺんに詰めるんですね
ボリューミーで美味しそう😋
男子すきですよね‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いアイデアですね✨
しかも焼いてない!ヘルシーでボリュームあって美味しそう😋
アツアツ食べたい🤤
こちらでは魚の練り製品が多いせいかはんぺん使うこと少ないんですよ!使ってみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなはんぺんですね!ヘルシーで食べ応えもありそうです🤤今度はんぺん買って作ってみます💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです🤤
はんぺんのホットサンドですね🥪
みんさんも、アイディアの宝庫です💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はんぺんって
神戸はポピュラーじゃなくて
おでんにもいれないかな?
でもこのふくらみみたら
おもしろそうでつくってみたくなりました
はんぺんと
鶏ミンチ肉ですね
自家製らっきょうはあるんですよ
やってみますね
ありがとうございます🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白いはんぺんってそのままフライにするだけでも
おいしいのに(実家でよく登場🤣)
こんなに具沢山だなんてもうたまらない😋
らっきょもあたため食材なんですね✨
薬味系大活躍👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん
今日もとっても美味しそうです!
フライのように下ごしらえをして、最後はオーブンで仕上げ、とってもヘルシー!
はんぺんはタンパク質もたっぷりで優秀食材ですよね。
私はなかなか普段使えてません…。
らっきょも生姜やにんにくと同じ温活食材なんですね。今日も勉強になります!