トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 中国の一部は、まだクリスマスです 違うところ... ai 2025/01/04 00:30 中国の一部は、まだクリスマスです 違うところでは2025新年となってて面白い 今日は市場に行き乾物を色々調達しました こんなものあるの?ってのを報告しますね 中国の一部は、まだクリスマスです 違うところでは2025新年となってて面白い 今日は市場に行き乾物を色々調達しました こんなものあるの?ってのを報告しますね いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/01/06 18:31 ai 中国にいらっしゃるんですね! 私が住んでいるところもクリスマスツリーがまだイルミネーションの一部としてあります! 中国かも 笑 中国のえびせんが好きです! 箱入りで自分で揚げるタイプだったかなぁ 500円玉ぐらいのサイズで揚げると3倍ぐらいに膨らむやつ、aiさんご存じないですか? 月餅と甘栗も好きです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/06 18:40 shiori えびせん?って思ったらネットで見てわかりました 飲食店で出たものしか食べたことがないです 香ばしくて軽い食感が美味しいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/01/06 18:48 ai 飲食店で出てくるものなんですね! 随分昔の記憶が引き出されて今無性に食べたいです 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2025/01/04 20:06 中国の一部だけなんですね~👀 全体的にクリスマス🌲だと思っていました~😜 国としても違っていて面白いですよね~🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/04 23:19 プー 違う省は行ってないからわからないけど旧暦と新暦同時みたいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Bri 2025/01/04 15:43 大きなツリーですね😊 国や地域で季節感が違うのが面白い✨✨ 旧正月までツリーあったりして😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/04 23:19 Bri 中国は旧暦が基準なので新年は1月末です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2025/01/04 12:59 ai 中国旅行、楽しまれてますか?🧳 日本とは全く違う文化の様な気がします! 特に食文化! レポート、楽しみにしてますね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/04 23:21 らんぷ 日本人に合うところしか行ってないけど日本では食べない動物を食してますね 野菜も始めてみるものが沢山あります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2025/01/04 12:42 aiさん 中国旅行楽しんでらっしゃるようですね。 まだクリスマスなんですね(笑) ところ違えば…ですね。 それにしても立派なクリスマスツリー。 市場の乾物探しも楽しそうですね。楽しみにしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/04 23:22 azuazu 毎回、着替えのみでトランクスカスカ 買付のような中身で帰国します いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2025/01/04 12:04 ai お正月に中国ですか✨ 色々日本にないものがあったりしそうですね!クリスマスもまだあるんですね 報告楽しみにしてます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/04 23:23 はなはな 海外で正月を過ごすのが初めてなので正月気分全くなくエンジョイしてます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 妃奈子 2025/01/04 07:16 中国なんですね!日本と違う文化があって面白いですね💕︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/04 23:25 妃奈子 ゴミは道や床に捨てるもの、だって掃除する人の仕事がなくなるからって凄い文化の違いです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2025/01/04 06:29 ai おはようございます😊 エ〜ッ!! です この理由は何かしら(普通は片すわよね)? クリスマスからお正月はたったの6日間お正月なのにクリスマス気分に浸りたいの?? 私も到着者ですけど 街からして…到着なのね😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/04 23:26 ここばば 出すの楽しいけど片付け遅くなりますよね 町もそうなのかもね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/01/04 05:56 ai aiさん 今 中国🇨🇳ですか‼️ おー まだクリスマスなんですね 異文化に触れるの いいですね いろいろ おもしろいものあったら シェアしてくださいね💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ai 2025/01/04 23:26 summer モザイクいるかも(笑) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中国にいらっしゃるんですね!
私が住んでいるところもクリスマスツリーがまだイルミネーションの一部としてあります!
中国かも 笑
中国のえびせんが好きです!
箱入りで自分で揚げるタイプだったかなぁ
500円玉ぐらいのサイズで揚げると3倍ぐらいに膨らむやつ、aiさんご存じないですか?
月餅と甘栗も好きです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中国の一部だけなんですね~👀
全体的にクリスマス🌲だと思っていました~😜
国としても違っていて面白いですよね~🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きなツリーですね😊
国や地域で季節感が違うのが面白い✨✨
旧正月までツリーあったりして😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中国旅行、楽しまれてますか?🧳
日本とは全く違う文化の様な気がします!
特に食文化!
レポート、楽しみにしてますね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示aiさん
中国旅行楽しんでらっしゃるようですね。
まだクリスマスなんですね(笑)
ところ違えば…ですね。
それにしても立派なクリスマスツリー。
市場の乾物探しも楽しそうですね。楽しみにしてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お正月に中国ですか✨
色々日本にないものがあったりしそうですね!クリスマスもまだあるんですね
報告楽しみにしてます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中国なんですね!日本と違う文化があって面白いですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😊
エ〜ッ!! です この理由は何かしら(普通は片すわよね)? クリスマスからお正月はたったの6日間お正月なのにクリスマス気分に浸りたいの??
私も到着者ですけど 街からして…到着なのね😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示aiさん
今 中国🇨🇳ですか‼️
おー まだクリスマスなんですね
異文化に触れるの いいですね
いろいろ おもしろいものあったら シェアしてくださいね💓