タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/11/08 10:22

ゴマ収獲
少し、さやが弾けだしたので切って乾燥させ自然に弾けるのを待ちます
はじめてのゴマ栽培でしたが成長過程知らなかったから勉強になりました

ごまや冬におすすめの食材を取り入れて、寒い冬を乗り切りましょう
美容や健康に欠かせない栄養素を豊富に含む優秀な食材
白は寒、黒はどちらでもない平の性質ですが
我が家のは?金ゴマ?←ええ解釈

9件のコメント (新着順)
summer
2024/11/10 09:38

aiさん‼️
金胡麻やわ👍

胡麻ね 子どもらの幼稚園で作って収穫したの思い出しました
国産の胡麻が高いわけ わかりましたもん

しかし aiさん
すごいね
胡麻 栽培て‼️
弾ける前の袋 可愛いのよね😍


ai
2024/11/10 11:35

弾けてきてるのに花が咲き続けるから切るの可愛そうやなって思いました
栽培ちゃうちゃう 小さい鉢に6本育てただけですよ

summer
2024/11/10 20:20

6本も栽培です 立派な‼️
しかも 花咲いて実ができるなんて 素晴らしいですよ👍

チィチャン
2024/11/10 08:52

ゴマ栽培!スゴいですね‼
成長過程、全く知らず…(^^;
元気に育ちますか~?
私も作ってみたいです。


ai
2024/11/10 11:37

虫も付かずに手入れもいらない水やりだけで楽でしたよ

はなはな
2024/11/09 23:04

胡麻作りなんて素敵👏
わくわくしますね
お手伝いに行きたいです✨
金ゴマです!!✨


ai
2024/11/10 11:38

どう育つか花も見たことなかったので面白かったです

shiori バッジ画像
2024/11/09 12:01

乾燥させた鞘からごまってはじけ出てくるんですね!
へーー知らなかったです!
ゴマの収穫は一粒一粒しているのかと思うと相当な労力ですね

aiさんのは白でも黒でもない金ごま!狙ってなくて金ですか!?すごい!笑


ai
2024/11/10 11:40

種をもらって育てたので正体わからずなのです

みん バッジ画像
2024/11/08 22:24

ゴマ収穫なかなか大変ですよね😊
りっぱな金ごまですね
自分で育てたゴマは1粒も無駄にしたくないですよね
私も以前興味があってベランダで栽培してました
小鉢に1杯にしかならず あっという間に使い切ってしまいました😊笑
私もまだまだ作る過程を知らない野菜がたくさんあります
最近も近くの畑でこれはいったい何を育てているのかしら?ってもの見つけました


ai
2024/11/09 10:07

さやからこれだけしかできない事を知ると貴重さがわかりますね

プー バッジ画像
2024/11/08 20:53

胡麻ってこうやって出来ているんですね~👀❗
なに胡麻になるんでしょうかね〜🤭🎶


ai
2024/11/09 10:07

私も育てるまで知らなかったです

うさちゃん
2024/11/08 13:40

 aiさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 おうちで胡麻を栽培されるってすごいですね…V

 成長過程も見ながら育てるって凄いです♬


ai
2024/11/09 10:09

初めてで興味津々で成長過程見るの楽しかったです

はや
2024/11/08 11:40

胡麻作られてるなんて
アメージング❗


ai
2024/11/09 10:09

種をもらったのでチャレンジしました

ここばば
2024/11/08 10:40

aiさんこんにちは
胡麻の栽培していたなんて 素晴らしいですね

本当だわ✨金胡麻❗ 種ですもの 採れたての胡麻の味は 乾燥しきった胡麻より 胡麻の風味が⤴️有るのかしら❓ 気になります

フリーレタスなども収穫出来てましたもんね🌱
次は どんなお野菜の収穫があるか aiさんの投稿がとても楽しみです😄


ai
2024/11/09 10:12

乾燥させて炒ってから食するみたいです
まだ食べてないからどうなのかな?
小さなベランダで遊び栽培 今は食べる系でなく初めてのカポック育て中です