しあわシェア【交流】

2023/12/09 21:45

タンパクオトメの春バニラ以外を全種制覇しました(^^)
一番好きだったのはチョコミント!また来年出たら買います!
基本的に朝一番に白湯を飲んだ後にいただいてます。
飲み方は
(1)タンパクオトメ+豆乳100ml+お湯100ml
(2)タンパクオトメ+豆乳100ml+甘酒(温めたもの)100ml
のどちらかです!夏でも温かい感じにして飲んでました。

朝一は、植物プロテインではなくホエイの入った方にしています。朝活で筋トレするのでそちらの方が消化吸収が早くて良い気がしています。
植物プロテインでは、ソイ黒ごまを↑の(2)の割り方で飲むととんでもなく美味しかったです。会社で3時のおやつの時間に間食として植物プロテインは摂ってます!

タンパクオトメをきっかけにタマチャンショップを知り、そこから健康的な食事や栄養にも興味を持つようになりました。
おかげさまで体の調子もすこぶる良いです!

タンパクオトメ以外は、ちょーぐると(植物)、いのちのワイン、八百屋ファイバー、三十雑穀、味噌スープを続けてます。

5件のコメント (新着順)

うなぎさん、初めまして!
タマチャンスタッフのくわちゃんと申します🙏

タンパクオトメをはじめちょーぐるとや三十雑穀など、色々なアイテムをご愛用いただいてとっても嬉しいです😊💖
タンパクオトメはほぼ全制覇してくださっているとのことでありがとうございます✨
私もチョコミントが大好きなので、また来年の発売を楽しみにしています🌿

私も同じ無印のタッパーを愛用しているので、粉物の保管にもいいのか!と目からウロコでした👀!
これからもぜひ色々なアイテムの活用方法や使い方を教えてください🤝

うなぎさん、はじめまして!!
タマチャンショップのよっかと申します。
素敵な投稿&たくさんのタマチャン商品をご愛用いただいているとのこと、
本当にありがとうございます✨
全フレーバー制覇されただけあって、粉末系の保存方法も割り方も完全に上級者ですね!
このクリアケーススタイル真似させていただきます🤩

そして、ラジオ体操に朝の筋トレまで素晴らしすぎます!
私たちのチームも毎朝朝礼前にラジオ体操をしているので、ラジオ体操仲間ですね😊嬉しいです♪

もっともっとうなぎさんのタマチャン商品の活用方法をお聞きしたいので、これからもタマリバでの投稿やコメントでの交流をぜひお願い致します🙏🏻🙏🏻

プー バッジ画像
2023/12/11 14:20

うなぎさん初めまして😉💕
タンパクオトメ(チョコミント)美味しいですよね~🤤💕
プーも
“豆乳+お水”や
“アーモンドミルク+お水”
なんて言うような組み合わせで
飲んでいました😆🎵
何か1種類で割るよりサッパリした感じになりますよね😁



タンパクオトメ(春バニラ)美味しいですよぉ~😍💕
名前の通りなんです😆🎵



これからもうなぎさんのアレンジレシピを楽しみにしています😁
よろしくお願いしますね😉


うなぎ
2023/12/12 07:45

プーさん、コメントありがとうございます!
アーモンドミルク+お水も良さそうと思って、早速バナナで試してみました(^^)
さっぱりで良い感じですね〜!チョコミントにめちゃ合いそう♪
春バニラはまた出るのを楽しみに待ちまーす☆

プー バッジ画像
2023/12/12 13:05

おぉ~👀❗❗
早速あありがとうございます✨
うなぎさんの所には何でも揃っているみたいですね~🤭

うさ
2023/12/10 15:45

袋では無くわかりやすく収納されてますね😊
わかりやすく、取りやすいですね❗️
見習いたいです


うなぎ
2023/12/12 07:30

うささん、コメントありがとうございます(^^)
残りわずかになってくると袋だとなかなかすくうのが難しい…ということで、無印でまとめて買って来ました!クリアケースだと残量も見える化できて便利です!

めー
2023/12/09 23:48

お湯を入れてもいいんですね。今度、やってみたいと思います。


うなぎ
2023/12/10 07:01

めーさん、コメントありがとうございます!
お湯の場合は冷蔵庫の豆乳をシェイカーに入れてから沸かしたお湯を足す感じで、温かめのぬるい液体にタンパクオトメを入れて振ってます(^^)

めー
2023/12/10 07:45

分かりやすい説明ありがとうございます😊
豆乳が冷たいので、こたつで温めていました💧寒い冬には助かります。
さっそくやってみます!