トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 昨日は家族でほうじ茶プリンの食べ比べをしまし... いづみ 2025/09/28 04:25 昨日は家族でほうじ茶プリンの食べ比べをしました! 母イチオシのうさぎやと、お初のやまざきやの物なのですが……実は同じほうじ茶を使用されているんです! このほうじ茶は喜光堂で焙煎されている物で私の1番好きなお茶です( *´꒳`*) 同じ茶葉でも香りの強さや食感、風味の違いがありどちらも甲乙つけがたいお味。 一緒に購入した安納芋と胡麻のお団子も美味しく頂きました( 'ч' ) 昨日は家族でほうじ茶プリンの食べ比べをしました! 母イチオシのうさぎやと、お初のやまざきやの物なのですが……実は同じほうじ茶を使用されているんです! このほうじ茶は喜光堂で焙煎されている物で私の1番好きなお茶です( ´꒳`) 同じ茶葉でも香りの強さや食感、風味の違いがありどちらも甲乙つけがたいお味。 一緒に購入した安納芋と胡麻のお団子も美味しく頂きました( 'ч' ) 私のオススメ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/09/29 19:12 いづみ 同じ茶葉を使われていても見た目の色から違いますね! ほうじ茶プリンいただいてみたいです ちょうどアイス屋さんでほうじ茶ブリュレというフレーバーを食べたのですがどちらのほうじ茶なのかは不明です...でも美味しかったので大満足です 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 19:28 shiori 食べ比べて違いを感じる、醍醐味ですね ほうじ茶フレーバーにハズレは無いのです(((o(゚▽゚)o))) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2025/09/29 10:58 いづみ 秋のお楽しみしてますね✨ 食べ比べとか楽しすぎますね 色々な違いがわからないので食べ比べしてみたいです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 19:26 はなはな ひとつ食べると端から端まで気になってしまう性格なので……食べ比べても甲乙はつけられませんが( ´꒳` ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2025/09/28 19:23 いづみ ほうじ茶プリン、まだいただいた事がありません🍮 食べ比べ、良いですね🩷 昔ながらの和菓子屋さん、ほっこりしますね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 19:24 らんぷ 昔からプリンはほうじ茶が1番好きな上、お気に入りのほうじ茶でとても幸せなお茶時間でした(´ー`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/09/28 12:17 いづみ いづみさん ほうじ茶プリン❤️ 食べ比べですか‼️ めちゃくちゃ幸せな時間ですね 美味しい両店が使われる ほうじ茶のお店の喜光堂さんの ほうじ茶がいかに美味しいかってことでもありますね😊 いただいてみたいです ノンカフェインだし 香りがいいですよね お団子は やまざきやさん なんですね安納芋と胡麻❣️ 胡麻あんですか いただいてみたいです💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 19:22 summer プリンとお団子で贅沢なお茶時間でした( ´꒳`) お気に入りのほうじ茶がお菓子になった時の味の変化は素晴らしかったです🍮 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/09/28 10:09 今日のおやつはお団子が食べたいなーと思っていたら いづみさんの投稿にお団子が👀 今すぐ手を出して食べたい なんて思いながら見てました😊 ほうじ茶プリンの食べ比べ 同時に食べるとそれぞれのお店のこだわりが分かって面白いですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 05:17 みん お団子、定期的に食べたくなりますよね!有名なお店なのでこちらも美味しく頂きました🍡 特徴の違うプリンにどちらが美味しいかなんて決められるはずが無く……贅沢にも交互にパクパクとあっ、という間に完食してしまいましたσ(´ω`*) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ま〜 2025/09/28 09:45 いづみ ほうじ茶プリンの食べ比べ甲乙付け難いですね🍮 お団子も美味しそうです🍡 ほうじ茶が落ち着くお茶ですよね🍵 香りも好きですよ🩷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 05:11 ま〜 特徴が違う味わいにどちらが良いか選ぶなんて私には出来ません……! お団子が有名なお店なので勿論美味しく頂きました😋💓 お気に入りのほうじ茶を味わえて幸せなお茶時間でした(´ー`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/09/28 09:17 いづみ 美味しそう〜😋😋😋 食べ比べ いいですね うさぎやさんは 知ってますが やまざきやさんは 知りませんでした 長野の上田なんですね お茶屋さんの 店頭でくるくる回っている ほうじ茶をいる あの香りは好きでしたね😄 最近は その風景 見ないですね 淋しい限りです🤗🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いづみ 2025/09/29 05:05 ひまわり やまざきやはお団子が有名でおやきやお赤飯、和菓子の並ぶ懐かしい雰囲気のお店です。 喜光堂でほうじ茶の香りをお供にお茶菓子で休憩するのが癒される時間なんです(´ー`) 中々見かけなくなりましたよね、数少ないお店のひとつです…… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/09/29 07:11 いづみ そうですね~ 以前は 『餅菓子屋』と言って 必ず近所に有ったものですがね🤔 時代の流れ は 哀しい事も🥹 素晴らしい ゆとり の時間 大事に してくださいね😊🌻🌻🌻 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じ茶葉を使われていても見た目の色から違いますね!
ほうじ茶プリンいただいてみたいです
ちょうどアイス屋さんでほうじ茶ブリュレというフレーバーを食べたのですがどちらのほうじ茶なのかは不明です...でも美味しかったので大満足です 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋のお楽しみしてますね✨
食べ比べとか楽しすぎますね
色々な違いがわからないので食べ比べしてみたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほうじ茶プリン、まだいただいた事がありません🍮
食べ比べ、良いですね🩷
昔ながらの和菓子屋さん、ほっこりしますね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いづみさん
ほうじ茶プリン❤️
食べ比べですか‼️
めちゃくちゃ幸せな時間ですね
美味しい両店が使われる ほうじ茶のお店の喜光堂さんの ほうじ茶がいかに美味しいかってことでもありますね😊
いただいてみたいです
ノンカフェインだし 香りがいいですよね
お団子は やまざきやさん なんですね安納芋と胡麻❣️
胡麻あんですか
いただいてみたいです💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日のおやつはお団子が食べたいなーと思っていたら いづみさんの投稿にお団子が👀
今すぐ手を出して食べたい なんて思いながら見てました😊
ほうじ茶プリンの食べ比べ 同時に食べるとそれぞれのお店のこだわりが分かって面白いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほうじ茶プリンの食べ比べ甲乙付け難いですね🍮
お団子も美味しそうです🍡
ほうじ茶が落ち着くお茶ですよね🍵
香りも好きですよ🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう〜😋😋😋
食べ比べ いいですね
うさぎやさんは 知ってますが
やまざきやさんは 知りませんでした 長野の上田なんですね
お茶屋さんの 店頭でくるくる回っている ほうじ茶をいる あの香りは好きでしたね😄
最近は その風景 見ないですね
淋しい限りです🤗🌻🌻🌻