2023/09/08 12:30
昨日は気圧が持病にきてダウン⤵️
天気は良かったのですが、
夕方までタマリバを見ることもなくグッタリしてました😰
以前は雨降る前、雨上がり後が辛かったのですが、
最近は晴れいても辛い日があったりなかったり。
私自身ハシビロ5コンピュータの分析によると、
おそらく上と下の2層の気圧の時に痛む様です。
つまり雨・晴れは関係なく気圧にだけ影響を受けてるみたい。
台風の時は気圧線が狭いので気圧の上昇下降が辛いのなんの。
辛い原因がだいぶ掴めてきたので、
あとはどのくらいの気圧の時か計測すれば、何とかなりそうなのですが、
普通の家に気圧計などあるはずもなく・・・😣
今日は元気ですので
心配ご無用でございます😁😁😁
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示辛いですよね😭😭😭
私も2階と1階で違います。
なので1階でしか寝ないようにしました。
金曜日お医者さんに相談してたら、ビタミンDと、神経系の痛みを抑える薬を飲んでから偏頭痛減ったし、痛さのレベルが全然違うようになりました。
もちろん人それぞれですが。
たまに真剣に四季のない所に行きたいって思ってました😅
ハシビロ5さんの体調が良い日が続きますように🙇♀️🍀🍀🍀✨‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今はお元気そうでよかったです
奥さま とてもお優しいですね💕
どうぞ お身体 労ってくださいね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も『頭痛ーる』以前利用してました。
痛い時と痛くない時の違いがあまりわからなくて、ハシビロ5さんの説明のような違いなのかな?と思いました。
ここ何年か、ストレッチとヨガしてて軽減してる気がします。周りに頭痛の人がいるけど、私そういえば痛くないな。と思う事が多いです。
今は大丈夫で良かった👌✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、かな~り頑丈な体を持っておりますが
何を隠そう(←別に隠してないっ😆)
かなりな頭痛持ちです😅💦
高校生の頃、自転車🚴で通学中、
青信号🚦で横断歩道渡ってる最中に、脇見運転の車にはねられて
びよーんと跳ばされて、頭を強く打ちました😱
でも、その時は、大丈夫です✋なんて言って
そのまま学校🏫行ったんですけど
背中にはタイヤ痕がついているは、
全身真っ黒汚れてるはで、みんなに病院行くよう促され
結局、全身打撲とむち打ち・・・🏥
元々、頑丈なので、骨も折れず、その年も皆勤賞🏅
・・・ですが、その頃から、ふいに起こる頭痛
どうやら気圧の変化に弱くなっちゃったようで💦
今は、『頭痛ーる』というアプリを入れてますが
これいいですよ🎶
気圧がグラフで出てきて、気圧の変化を確認できますし
頭痛が起こりやすいタイミングが表示されているので
頭痛いな~っと思った時に、アプリを見ると
なるほど、気圧の上昇下降が激しい時だったり
ある程度、自分の頭痛がどのタイミングで起こっているのか
ハシビロ5さんのように、
把握することができるようになりました👍
ハシビロ5さん、今日はお元気になられたご様子でよかったです🍀✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハシビロ5さんと私の症状が似ていますね。
今日はお元気な様子で安心しました。🥰
最近は晴れていても 体調が悪いです。😣
1日1食が やっと食べれる状況です。
みらいの完全栄養食 カカオ味 を購入しました。✨
豆乳とシェイクすると美味しいです。😋
ハシビロ5さんは何味ですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは☺️
私は10年前に
トラックさんに突っ込みを受け
ムチ打ちというか、、、
半年整体通っても
左に5ミリも首が動かない時期ありました。
数年間は
台風発生が
気圧の変化で分かり
頭痛がありました。
台風通過や
激しい風雨とか。
今は台風発生は
全く気付かず
愛知県に近づいたら
何となく違和感程度です。
気圧の変化が
身体で感じるつらさ
分かります。
いづれ何の影響も受けない
身体になります様に🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まぁ〜ハシビロ5さんそんな時に…😨
でも体調が戻って良かった~🤗
なるほど💡
本当❗
コンピューター💻のようですよ~