タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/18 20:07

お味噌汁、たんぱく質のおかず、オートミールのご飯。
いつもどおり、ルーティンの朝ご飯、
1日がはじまる準備ができた、という安心感があります。

毎日同じものを食べるのは体に良くないと聞いたことがあるので、
お味噌汁の具材を変えたり、
ご飯はふりかけにしたり納豆にしたり、
ちょっとだけ、中身を変えてみて、健康を意識ています(^^)

つまるところ、毎日、何を作ろうかと
時間がない朝にいろいろ考えるのが大変なので、
ルーティンご飯におちついた、という感じです(*'▽')

5件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/05/19 20:51

ついついそっくりさんの毎朝に
なっちゃいますよね~😜
ちゃんと意識して行動に移している
猫たまさんか素晴らしい👏🤗


猫たま
2025/05/19 21:44

ありがとうございます。
本当は、玉子焼きとか焼き魚とか、朝食らしい朝食を食べたいですが(^-^;
焼いてる時間ないです・・・
卵も高いですしね。

azuazu
2025/05/19 19:48

猫たまさん
わかります!
朝って特に同じルーティンをしたくなりますよね。
朝一で何も考えたくないし、何よりもしっかり食べたいですね。
お味噌汁の具材で変化をつけていらっしゃる点が素晴らしいです!


猫たま
2025/05/19 21:40

ありがとうございます♪
もう、それぐらいしか思考も働かないです(^-^;
考えたくないけど、しっかり食べたいのは同じです♪
朝、一番食べたい♪

shiori バッジ画像
2025/05/19 18:38

毎日ご飯のメニュー考えるのは確かに大変ですよね
ラクすることばかり考えてしまいます 笑
同じものばかり食べていてもよくないようなので(!?)数パターンのメニューをまわして小さな変化を加えてみます!


猫たま
2025/05/19 21:36

同じメニューが続かないようにするのはすごいです。
小さくないですよ。すごく大きな変化です(^^)
どんなに大変なことか、わかる人にはわかる!!

summer
2025/05/19 15:37

猫たまさん
朝ごはんは一日の活力 私も家族に用意するのに気を遣います😅
同じく 味噌汁の具材 お漬物の種類をかえる ヨーグルトに入れるフルーツを変えるぐらいしか なかなか思いつかないのが現状です😆


猫たま
2025/05/19 21:32

同じですね(^^)
ベースは同じで中身を変える感じ、ですよね。
味変できればよしですよね。

らんぷ
2025/05/18 22:58

朝からきちんと作られて、素晴らしいです👏
しかも、日替わりで何かを変えて🎶
朝は特に考えなくて、手が勝手に動いてる感が、らんぷにはあります🤭


猫たま
2025/05/19 21:31

いえいえいえ、勝手に手が動いてできちゃうほうがすごいです!
本当に朝は大変ですよね。
時間の流れが違うんじゃないかと思うほど、朝は時間が足りなくて(^-^;