トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 子供達はゆで卵が大好きなんですが、黄身は食べ... あさ 2024/09/20 17:17 子供達はゆで卵が大好きなんですが、黄身は食べません🤣 日々ゆで卵の黄身の消費に困っており、ネットで検索したところ、ピカチュウのキャラ弁にするという記事を見つけました😍 早速挑戦しました😊子供達も大喜び!! 卵黄の消費は色々あるのですが、ゆで卵の黄身はなかなか難しいですよね🤣 あとは大人がミモザサラダにしたり、スープにそのまま入れたりマカロニサラダに追加したりしてます✨ 卵は黄身のが栄養があるので、パサパサが苦手な気持ちは分かりますが、子供達には食べて欲しいです。 楽しく、美味しく、無駄なく、グッバイ夏バテごはんを食べていきたいです🔥 子供達はゆで卵が大好きなんですが、黄身は食べません🤣 日々ゆで卵の黄身の消費に困っており、ネットで検索したところ、ピカチュウのキャラ弁にするという記事を見つけました😍 早速挑戦しました😊子供達も大喜び!! 卵黄の消費は色々あるのですが、ゆで卵の黄身はなかなか難しいですよね🤣 あとは大人がミモザサラダにしたり、スープにそのまま入れたりマカロニサラダに追加したりしてます✨ 卵は黄身のが栄養があるので、パサパサが苦手な気持ちは分かりますが、子供達には食べて欲しいです。 楽しく、美味しく、無駄なく、グッバイ夏バテごはんを食べていきたいです🔥 グッバイ夏バテごはん いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさちゃん 2024/09/21 20:19 あささん こんばんは🌇 お子ちゃまに喜んで食べられるように工夫をされていますね⌒(u_u*)⌒ 素敵な、あさママ💮 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさ 2024/09/21 21:03 うさちゃん ありがとうございます!! ピカチュウもりもりたべてくれました😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/09/21 11:26 あさ ゆで卵の黄身が得意ではないんですね・・・ 私は逆に白身より黄身多めに食べたい派です 笑 ピカチュウは黄身をご飯に混ぜて作ったんですか!? かわいい―って喜んで食べてくれそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさ 2024/09/21 20:10 shiori そうです!黄身を消費するレシピを検索していたら出てきました😍 口の中でパサパサしてどうしていいか分からないみたいです🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/09/22 09:33 あさ 黄身消費レシピとして出てくるってことは黄身が得意じゃない子どもさん達が実は多いんでしょうねー! 黄身と格闘中の全国のママ尊敬します 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/09/21 10:53 あさ 可愛いピカチュウ⭐️ これなら大喜びですね👌 家の息子達はおじいちゃんおばあちゃんが子供の頃に茹で卵の黄味は喉に詰まるから食べちゃダメって禁止してたので今は逆に食べたいそうです😂 私が卵が苦手なので栄養あるから食べなきゃと思ってるとこです💦 ピカチュウは私のためにはしませんが😆ミモザサラダ🥗にスープ🥣には良いですね✨使わせていただきます😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさ 2024/09/21 20:13 はなはな ありがとうございます! パサパサして飲み込めないみたいです、確かに詰まってしまいそうです💦 野菜食べれなくても、卵と納豆食べてくれればいいのでは?!と思ってます🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2024/09/21 08:54 あさ あささん わかります 黄身😅 私もいまだに得意ではないです でも マヨネーズつけたら大丈夫です 喉つまる気がするんですよね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさ 2024/09/21 20:14 summer やっぱりみなさんそう思いますよね💦 茹でてもパサつかない卵とか開発できたら人気になりそうです🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/09/20 21:08 あさ 可愛い😍😍💕 たまご🥚の黄身もだったとは🤔❗️❔️ (プーは逆に黄身大好きタイプ😋) ホットケーキやクッキーにしたら食べてくれるかしら~🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさ 2024/09/21 21:04 プー ありがとうございます! 黄身派なんですね!! パサパサするのが苦手みたいです🤣 ホットケーキはゆで卵の黄身を入れるのでしょうか?🤔 美味しそうですね!!やってみたいです😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2024/09/20 19:42 ピカチュウかわいい♡ そういえばわたしも小さい頃はゆで卵の黄身は そんなに得意じゃなかったような💦 ラーメンのトッピングもおでんもたまごサンドも食べられたんですが 単品は徐々に食べられるようになったって感じです☺️ 楽しくおいしく食べられるといいですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさ 2024/09/21 21:05 おぎそん ありがとうございます! 汁物の中に入っていると少しパサパサ感が和らぐ気がします👍 大きくなって、気にならなくなってくれたら嬉しいです😊✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんぷ 2024/09/20 18:35 あさ ピカチュウの再現力が凄い!😳 ほのかな黄色で、これならお子さま達も喜んで食べるでしょうね🎶 大人もルンルンしそうです😁 あささんの愛とアイデア勝ち💪 これからも戦いは続く💦 頑張って下さいね~📢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさ 2024/09/21 21:06 らんぷ ありがとうございます! ピカチュウ好きの娘にはなんか違うねぇと言われました🤣 でも美味しく食べてくれたので、よかったです😍 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あささん こんばんは🌇
お子ちゃまに喜んで食べられるように工夫をされていますね⌒(u_u*)⌒
素敵な、あさママ💮
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆで卵の黄身が得意ではないんですね・・・
私は逆に白身より黄身多めに食べたい派です 笑
ピカチュウは黄身をご飯に混ぜて作ったんですか!?
かわいい―って喜んで食べてくれそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いピカチュウ⭐️
これなら大喜びですね👌
家の息子達はおじいちゃんおばあちゃんが子供の頃に茹で卵の黄味は喉に詰まるから食べちゃダメって禁止してたので今は逆に食べたいそうです😂
私が卵が苦手なので栄養あるから食べなきゃと思ってるとこです💦
ピカチュウは私のためにはしませんが😆ミモザサラダ🥗にスープ🥣には良いですね✨使わせていただきます😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あささん
わかります 黄身😅
私もいまだに得意ではないです
でも マヨネーズつけたら大丈夫です
喉つまる気がするんですよね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い😍😍💕
たまご🥚の黄身もだったとは🤔❗️❔️
(プーは逆に黄身大好きタイプ😋)
ホットケーキやクッキーにしたら食べてくれるかしら~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピカチュウかわいい♡
そういえばわたしも小さい頃はゆで卵の黄身は
そんなに得意じゃなかったような💦
ラーメンのトッピングもおでんもたまごサンドも食べられたんですが
単品は徐々に食べられるようになったって感じです☺️
楽しくおいしく食べられるといいですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピカチュウの再現力が凄い!😳
ほのかな黄色で、これならお子さま達も喜んで食べるでしょうね🎶
大人もルンルンしそうです😁
あささんの愛とアイデア勝ち💪
これからも戦いは続く💦
頑張って下さいね~📢