トップ > 目安箱【リクエスト・質問】 > 商品のこと > みらいのこうそを愛飲しているのですが、皆さん... ようこ 2025/08/22 11:44 みらいのこうそを愛飲しているのですが、皆さんどれくらいの濃さで飲んでいるのでしょうか? 私は1リットルに付属のスプーン2杯なんですが、濃いのか薄いのか分かりませんw 3杯にしたときは、溶けにくくちょっと濃く感じたので2杯にしました。 味はどれも試して、今はマスカット味です。(スピルリナが入ってるので!) みらいのこうそを愛飲しているのですが、皆さんどれくらいの濃さで飲んでいるのでしょうか? 私は1リットルに付属のスプーン2杯なんですが、濃いのか薄いのか分かりませんw 3杯にしたときは、溶けにくくちょっと濃く感じたので2杯にしました。 味はどれも試して、今はマスカット味です。(スピルリナが入ってるので!) みらいのこうそ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっか(タマチャンスタッフ) 2025/08/25 15:16 ようこさん、ご質問ありがとうございます✨ 基本的には、「1杯約3g程度を約100ccの水や炭酸水などに溶かしてお飲み下さい。1日又は2日に一杯を目安にご使用下さいませ。」として推奨させていただいていますが、私は個人的には100gに1杯だと濃く感じるので、おおよそ250ml~300mlに1杯で飲んでいます!さらにちょーぐるとやいのちのワインなど他の美粉屋とブレンドする場合は、もう少し水や炭酸を多めにして飲んだりしています♪ また、ちょっと疲れてるなーという時は2杯を300mlや400mlに溶かして飲んだりもしています! 参考になれば幸いです🙇🏻♂️ https://tamachanshop.jp/online/201506/88 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ようこ 2025/08/26 10:08 よっか(タマチャンスタッフ) ありがとうございます!! しっかり読んでなかったです(笑) いつも職場で常温で飲んでいるので、疲れた時に冷えた炭酸でぐびぐびっと飲みたいと思います♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっか(タマチャンスタッフ) 2025/08/26 17:53 ようこさん、私たちも商品への理解が深まるありがたい機会ですので、 遠慮なくこれからも疑問がありましたら、ぜひご質問ください😊 職場で飲んでいただいているのも嬉しいです🙏🏻はい!ぐびぐびっとぜひ♪ 炭酸で飲むときのコツとしては、まず少し水に溶かした後に炭酸を加えると、 溶け残りを避けられます👍🏻 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ようこさん、ご質問ありがとうございます✨
基本的には、「1杯約3g程度を約100ccの水や炭酸水などに溶かしてお飲み下さい。1日又は2日に一杯を目安にご使用下さいませ。」として推奨させていただいていますが、私は個人的には100gに1杯だと濃く感じるので、おおよそ250ml~300mlに1杯で飲んでいます!さらにちょーぐるとやいのちのワインなど他の美粉屋とブレンドする場合は、もう少し水や炭酸を多めにして飲んだりしています♪
また、ちょっと疲れてるなーという時は2杯を300mlや400mlに溶かして飲んだりもしています!
参考になれば幸いです🙇🏻♂️
https://tamachanshop.jp/online/201506/88