トップ > しあわシェア【交流】 > はじめまして(自己紹介) > こんにちはruriです。 私 最近骨折してし... ruri 2023/01/22 12:17 こんにちはruriです。 私 最近骨折してしまって 今 最大の興味はリハビリと骨を再生する 『食』です。 その食の中のおやつも見直そうと オサカーナを食べ始めました。ナッツとお魚さんのバランスが絶妙で美味しいから ついつい手が出てしまいますねぇ 食べ過ぎ注意に小皿に取り分けて食べています。 他の骨の再生に良い食品あったら是非教えてください。 こんにちはruriです。 私 最近骨折してしまって 今 最大の興味はリハビリと骨を再生する 『食』です。 その食の中のおやつも見直そうと オサカーナを食べ始めました。ナッツとお魚さんのバランスが絶妙で美味しいから ついつい手が出てしまいますねぇ 食べ過ぎ注意に小皿に取り分けて食べています。 他の骨の再生に良い食品あったら是非教えてください。 オサカーナ 骨の再生に良い食品 おやつ おつまみ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっか(タマチャンスタッフ) 2023/01/25 08:53 ruriさん、はじめまして。 タマチャンショップのよっかと申します。 初投稿ありがとうございます✨ 骨折は生活も不便になって、気持ちも少し落ちちゃいますよね💦少しでも早く治りますように🍀 オサカーナの食べすぎ注意での取り分け、私もやってます笑 オサカーナと同じく「エビブーム」も手軽にたっぷりカルシウムが取れるのでオススメかなと思います!皆さん、サラダや料理と一緒に召し上がってくださっています。参考にURLを載せますね♪ https://www.community.tamachanshop.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%23%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ruri 2023/01/25 09:47 よっかさん こんにちは お返事ありがとうございます カルシウム取らないとですねぇ😊 エビブーム🦐ですねぇ ほんとサラダと一緒に合いそうですねぇ ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せごどん(タマチャンスタッフ) 2023/01/23 11:16 ruiさん はじめまして。 タマチャンスタッフのせごどんと申します。 どうぞよろしくお願いいたします! 最近骨折されたんですね...。 けがの具合は、いかがでしょうか。 1日も早く回復なさいますよう、心よりお祈りいたします。 リハリビのお供に「オサカーナ」をお選びいただき、 ありがとうございます✨ 他のメンバーの皆さんも コメントにしてたくさんご紹介してくださっておりますので、 ぜひご覧くださいませ♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ruri 2023/01/24 12:44 せごどんさん こんにちは 皆さんが親身になって相談に乗ってくださったお陰で 商品を絞ることが出来 スムーズにタマチャンショップ商品にたどりつけそうです。 ありがたい限りです🙇♂️ 投稿して良かったです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2023/01/23 08:27 ruriさん初めまして❗ そんなに痛い思いをされていたのですね😵 タマちゃんショップでオススメできるのが“タンパクオトメ”と “みらいのミルク”かと思っています✨ タンパクオトメはバランス良く身体に必要な栄養が入って✨ みらいのミルクは様々な栄養を始め、 牛乳の約5倍のカルシウムが入っています❗ お大事になさって下さい🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ruri 2023/01/24 12:37 プーさん こんにちは コメント ありがとうございます😊 タンパクオトメ みらいのミルク カルシウムたっぷり取れそうです👍 タマチャンショップ商品 色々有りますねぇ 商品説明しっかり 読みたいと思います 教えてくださってありがとうございます🙇🏼♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こいぬ 2023/01/22 21:08 ruriさんこんばんは☺️ 大変でしたね🍀 ここばばさんとおぎそんさん かなり参考になりますね👌 プラスするなら2つです。 こなゆきコラーゲン🍀 骨にも関係するので しっかり飲んでくださいね☺️ 参考に✨↙️ 体の形態や機能を維持する働きを担っています。 コラーゲンの主な効能には、「肌に潤いや弾力を与える」「丈夫な骨を形成する」「関節の動きをよくする」「丈夫な腱や筋肉をつくる」の4つがあります。 と、全ての栄養を 完全に吸収するために プロテインです🍀 プロテインが100パーセント摂れていないと 他の栄養は少ないまま。 プロテインが1日に必要な量 50%しか摂れてないと 他の栄養も50%です。 なので 私からは コラーゲンとプロテインを ☺️ そしてお大事になさってください🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ruri 2023/01/24 12:32 こいぬさん こんにちは ほんとですねぇ コラーゲン プロテインも強い味方ですねぇ😊 こなゆきコラーゲンも注文しなくては👍 参考になりました ありがとうございます🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2023/01/22 19:13 ruriさん骨折されてのですね😂 早くご回復なさることを祈っております・・・ ファスティングマイスター的視点でいいますね😊 ここばばさんも書かれていますが カルシウムは単体では吸収されずにさまよっちゃいます💦 カルシウムはマグネシウムとペアになることで初めて吸収されます💡 で、ビタミンDはマグネシウムの吸収を促すので この3つは大事な関係なんですね🌟 ってなことでタマチャンショップ商品では ○マグネシウム ・ココア(カカオパウダー) ・デーツ(ドライフルーツの中で優秀) ・ナッツ類(アーモンドやカシューナッツ) ・海藻類 ・大豆製品(きな粉も!クリーミークルーミーとかいいですね) ○ビタミンD ・干し椎茸 ・きくらげ などがあるかと思います☺️ オサカーナはカルシウムとマグネシウムが同時に摂れるので優秀! って個人的には思ってます♪ご参考になればよいのですが・・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ruri 2023/01/24 12:26 おぎそんさん こんにちは ファスティングマイスターなんですか心強い。ありがとうございます🙇🏼♀️ カルシウムはマグネシウムとペアで初めて吸収される✨✨ タマチャンショップ商品も上げて頂き分かりやすい説明ありがとうございます マグネシウムとビタミンD 頑張って摂取しますね💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2023/01/22 16:05 初めまして。骨折のお痛み お察しいたします。大変でしたでしょう。ご快復をお祈り申しあげます。💐 身体にカルシウムの吸収を促すのに ビタミンDをカルシウムと一緒に取ることをおすすめいたします。ただ単にカルシウムだけを摂取しても吸収されないそうです。ビタミンDを合わせて取ることで 骨になるため吸収されるそうです。家に例えますと屋根がカルシウムで柱がビタミンDとします。屋根だけ有っても柱がないと屋根がつけられないです。ビタミンDとカルシウムはそんな関係です。 ビタミンDは干し椎茸に多く含まれているそうです。ちなみに 生椎茸はビタミンEが含まれ、干すことでビタミンDに変わるそうです。こちらもタマちゃんにありそうですね! どうかお大事になさってくださいませ。💜🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ruri 2023/01/24 12:17 ここばばさん こんにちは 分かりやすい説明をありがとうございます🙇🏼♀️ビタミンDとカルシウム一緒に取れるよう毎日の食生活に取り入れたいと思います。ありがとうございました😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ruriさん、はじめまして。
タマチャンショップのよっかと申します。
初投稿ありがとうございます✨
骨折は生活も不便になって、気持ちも少し落ちちゃいますよね💦少しでも早く治りますように🍀
オサカーナの食べすぎ注意での取り分け、私もやってます笑
オサカーナと同じく「エビブーム」も手軽にたっぷりカルシウムが取れるのでオススメかなと思います!皆さん、サラダや料理と一緒に召し上がってくださっています。参考にURLを載せますね♪
https://www.community.tamachanshop.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%23%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ruiさん
はじめまして。
タマチャンスタッフのせごどんと申します。
どうぞよろしくお願いいたします!
最近骨折されたんですね...。
けがの具合は、いかがでしょうか。
1日も早く回復なさいますよう、心よりお祈りいたします。
リハリビのお供に「オサカーナ」をお選びいただき、
ありがとうございます✨
他のメンバーの皆さんも
コメントにしてたくさんご紹介してくださっておりますので、
ぜひご覧くださいませ♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ruriさん初めまして❗
そんなに痛い思いをされていたのですね😵
タマちゃんショップでオススメできるのが“タンパクオトメ”と
“みらいのミルク”かと思っています✨
タンパクオトメはバランス良く身体に必要な栄養が入って✨
みらいのミルクは様々な栄養を始め、
牛乳の約5倍のカルシウムが入っています❗
お大事になさって下さい🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ruriさんこんばんは☺️
大変でしたね🍀
ここばばさんとおぎそんさん
かなり参考になりますね👌
プラスするなら2つです。
こなゆきコラーゲン🍀
骨にも関係するので
しっかり飲んでくださいね☺️
体の形態や機能を維持する働きを担っています。 コラーゲンの主な効能には、「肌に潤いや弾力を与える」「丈夫な骨を形成する」「関節の動きをよくする」「丈夫な腱や筋肉をつくる」の4つがあります。
と、全ての栄養を
完全に吸収するために
プロテインです🍀
プロテインが100パーセント摂れていないと
他の栄養は少ないまま。
プロテインが1日に必要な量
50%しか摂れてないと
他の栄養も50%です。
なので
私からは
コラーゲンとプロテインを
☺️
そしてお大事になさってください🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ruriさん骨折されてのですね😂
早くご回復なさることを祈っております・・・
ファスティングマイスター的視点でいいますね😊
ここばばさんも書かれていますが
カルシウムは単体では吸収されずにさまよっちゃいます💦
カルシウムはマグネシウムとペアになることで初めて吸収されます💡
で、ビタミンDはマグネシウムの吸収を促すので
この3つは大事な関係なんですね🌟
ってなことでタマチャンショップ商品では
○マグネシウム
・ココア(カカオパウダー)
・デーツ(ドライフルーツの中で優秀)
・ナッツ類(アーモンドやカシューナッツ)
・海藻類
・大豆製品(きな粉も!クリーミークルーミーとかいいですね)
○ビタミンD
・干し椎茸
・きくらげ
などがあるかと思います☺️
オサカーナはカルシウムとマグネシウムが同時に摂れるので優秀!
って個人的には思ってます♪ご参考になればよいのですが・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして。骨折のお痛み お察しいたします。大変でしたでしょう。ご快復をお祈り申しあげます。💐
身体にカルシウムの吸収を促すのに ビタミンDをカルシウムと一緒に取ることをおすすめいたします。ただ単にカルシウムだけを摂取しても吸収されないそうです。ビタミンDを合わせて取ることで 骨になるため吸収されるそうです。家に例えますと屋根がカルシウムで柱がビタミンDとします。屋根だけ有っても柱がないと屋根がつけられないです。ビタミンDとカルシウムはそんな関係です。
ビタミンDは干し椎茸に多く含まれているそうです。ちなみに 生椎茸はビタミンEが含まれ、干すことでビタミンDに変わるそうです。こちらもタマちゃんにありそうですね!
どうかお大事になさってくださいませ。💜🤗