• ログインもしくはアカウント登録してください。

タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/21 20:12

今朝は痛いほどの斜め土砂降りでした。☔️😣💦実は今日は子供が、楽しみにしていた潮干狩り遠足で、絶対この豪雨の中、行けないよね…😢と思いつつ、一応用意だけして連れて行きました。昼前からは晴れ☀️だけど…。💦
夕方迎えに行くと、バケツ🪣を持っており、どうやら強行して行ったようです。🤣❣️お友達のバケツ🪣には、アサリが溢れんばかりに入っていましたが、我が子はアサリ少し、貝、小さなカニ🦀4匹連れて帰って来ました。🤭💦

アサリを食べてみたいと言うので、実は私はアサリが苦手なんですが、(触るのも)子供の為に頑張って、洗って泥抜きし、アサリのお味噌汁を作りました。💦三十雑穀米も、味噌汁と一緒に美味しいと食べてくれたので良かったです、遠足も楽しい思い出が出来て良かったね。😊❣️

とりあえずカニ🦀は、しばらく育ててみようと思います…何食べるんだろ。😅💦

9件のコメント (新着順)
うさちゃん
2024/07/08 21:48

 ねこさん こんばんは🌆
お子ちゃまが楽しみにされていた潮干狩り遠足が楽しめて良かったですね。

 ねこさんの苦手なアサリ調理頑張られましたね。

 私はアサリのお味噌汁大好き❤

 

summer
2024/06/22 21:41

潮干狩り 行けてよかったですね‼️
アサリ 調理 ねこさん 頑張りましたね😊
お姉ちゃん 笑ったらあかんけど なかなかすごいことを🤣
トラウマなるよね💦

カニね はなちゃんも言うてるけど そう共食いするんよ
小さい子 危険やね
お腹 満腹なら大丈夫
蟹は雑食やから何でも食べるよ
白飯も食べる😆
ザリガニに餌がいいみたいね
水は冷たい方がいいみたいよ


ねこ バッジ画像
2024/06/23 14:03

summerさま、こんにちは。😊🙏❣️本当です、❗️今では笑い話ですが、めちゃくちゃトラウマです。😅💦カニ🦀さん…とりあえず、ワカメがちびっとかじられた❓跡があり、小さい子もまだ2匹いて、石を🪨入れたら上に登っていたので、生存確認❓😅❓⭕️です。😊カニ🦀飼育情報ありがとうございます。😊❣️

プー バッジ画像
2024/06/22 19:45

まぁ〜ママが苦手だから少な目にしてくれたのかなぁ~🤔
(バケツ🪣たっぷりでは
ねこさん困っちゃいますものねぇ💦)

カニ🦀は甲殻類なので殻を作れるようなカルシウムたっぷりの餌が良いはずですよ~🤗🎵
カニ🦀さんにちょっと🤏砂を入れてあげると自分のお家🏠も作るかもしれませんね~🤭
そうすると小さなカニ🦀さんが隠れたり逃げたりもできますよ~👍


ねこ バッジ画像
2024/06/23 14:00

プーさま、こんにちは。😊🙏❣️そうですね、私が苦手だから子供なりに気を遣ってくれたかもしれません。😅💦カニ🦀、なぜかご飯🍚粒を食べるイメージがあって、今朝小さいおにぎり❓を子供が入れてました。😅💦

shiori バッジ画像
2024/06/22 16:12

潮干狩りだったんですね、体験型の貴重な遠足が雨で流れないでよかったですよね!
息子さんのお願いなら苦手なアサリさえもお料理しちゃえるステキなねこさん!

カニに詳しそうなはなはなさんがいるからカニを育てるのも怖いものなしですね 笑


ねこ バッジ画像
2024/06/23 13:47

Shioriさま、こんにちは。😊🙏❣️はい、まさかあの豪雨🌩️の後に、雨が上がったとはいえ、強行して行くとは考えず…びっくりしましたが、貴重な体験をさせて貰えて良かったです。😊❣️カニ博士🦀…🤭笑

みん バッジ画像
2024/06/22 09:53

海の近くに住んでいると遠足で潮干狩りがあるのですね!!
子供たちが小さい頃はよく行きました
私も意外と夢中になるタイプで子供と一緒に楽しんでいましたよ🤣
お子さん 自分でとってきたアサリ美味しくいただけてよかったですね


ねこ バッジ画像
2024/06/23 13:45

みんさま、こんにちは。😊🙏❣️掘るのは楽しいですよね、私も子供が生まれる前は、友達と潮干狩りに行き、たくさん取って、自分は持ち帰らずあげてました。🤣子供もやはり自分が頑張って取ったアサリは格別だったみたいです、美味しい😋と、2杯お代わりしてました。😊

azuazu
2024/06/22 08:44

おー、苦手なアサリもお子様のためなら…ですね。
母は強し!


ねこ バッジ画像
2024/06/23 13:42

azuazuさま、こんにちは。😊🙏❣️はい、強く…半べそかきながら(アサリが出てきたらどうしよう)擦って洗って、蓋をしていたアルミホイルに当たる潮ふきの音にびびりながら、砂ぬき頑張りました。😅💦

azuazu
2024/06/23 19:39

ねこさん
頑張りました!💮

妃奈子 バッジ画像
2024/06/22 07:01

潮干狩り私も小さい時に祖父母と言った記憶があります!潮干狩り遠足って凄いですね👏
海沿いの地域は定番なんでしょうか?
アサリ色々な食べ方ができて美味しいので子供さんが喜ばれるといいですね💕︎


ねこ バッジ画像
2024/06/23 13:39

妃奈子さま、こんにちは。😊🙏❣️妃奈子さんにも素敵な💓思い出が。😊💕実は私も初めて聞いた遠足なんです、今は普段、体験出来ない事をさせてくれる幼稚園で入園を決めたので、改めていい幼稚園で良かったと思っています。😊💓

はなはな
2024/06/21 21:49

ねこさんがカニを飼う。ってとクスッとしてしまった🤭
潮干狩り遠足ってとっても良いですね✨
アサリも美味しそうですがねこさんは苦手だったんですね💦
お料理お疲れ様でした👏母の愛ですね
カニはなんでも食べますよ!
海のカニだからワカメとかも食べると思いますよ😋
子供の頃たくわんでカニ釣っていたので😂たくわんも食べますよ
職場で色々飼ってるのでカニ飼育水槽見た事あります
ザリガニもいますのでザリガニの餌っていうのがあるのでそれをあげてました🦀
暑くなると難しいようです💦


ねこ バッジ画像
2024/06/21 21:55

はなはなさま、こんばんは。😊🌉❣️小さな頃、アサリが大好き過ぎて姉妹喧嘩になり、歳の離れた姉から、アサリの解剖図を見せられ、それから食べられなくなりました。😅💦カニ🦀、1番大きい子が、小さい子を食べないか少し心配です。😅💦

はなはな
2024/06/21 22:11

おねーちゃーーーん💦
それは見せちゃダメよー😂
グロテスクすぎたんですね💦
わかる気がします!私は見た目で生牡蠣がなんだか苦手です
カキフライとか姿が見えないとOK😂
カニ🦀可愛い❤️
石とか入れて水から出れるとこも作ってあげると良いですよ(葉っぱがその代わりかな?)
カニ、共食いします…でもエサをあげたらお腹いっぱいで大丈夫と思います!
って私、カニの何???😂

ねこ バッジ画像
2024/06/22 06:39

はなはなさま、おはようございます。😊🙏❣️そうなんです、グロテスク過ぎました。🤣💦何故か、葉っぱ🌱と、大きめの貝を1枚拾ってきたので、一緒にいれておきました。そういえば、めちゃくちゃ葉っぱと貝に隠れようとしてました。石🪨拾ってきます。😅💦カニ🦀共喰いするんですか⁉️はなはなさまはカニの何か…あ、🦀博士👩‍🎓。笑🤭ちなみに、↑すがたが、読んだ時に、菅田将暉に一瞬見えた私はファンではありません…🤭笑。ファンの方いらっしゃったらすみません。🙏💦

はなはな
2024/06/22 06:57

あ!菅田→姿の間違いです😂
菅田って😂ごめんなさーい💦
訂正しましたー🤣

ねこ バッジ画像
2024/06/23 13:35

はなはなさま、こんにちは。😊🙏❣️クスッと笑顔になれました。🤭💕

らんぷ
2024/06/21 21:35

お子様達の為に、触るのさえ苦手なアサリを調理されたなんて、素敵です 母の鏡です✨✨✨
お子様にとっては楽しかったんでしょうね、良かった良かった🎶
カニさんの飼育、頑張です💪

らんぷは、アサリの砂抜きで溺死させた過去が😁


ねこ バッジ画像
2024/06/21 22:03

らんぷさま、こんばんは。😊🌉❣️どうやって砂を抜くのー😂💦から調べ、500ペットボトルの水と、フタに塩2杯で海水濃度になるらしく、アサリが半分つかるくらいボウルに入れ、アルミホイルでフタをして、1時間かけて砂抜き、その後30分水からあげ放置。これで無事に作ることが出来ました。😅💦子供も、初めてのアサリの味噌汁を美味しい😋と喜んでくれたので、私は半分泣きながらアサリを洗ってましたが、結果作って良かったです。😊❣️🪣カニ🦀さん、とりあえずワカメ入れときました…😅