タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/05/29 12:50

こんにちは😊
昨晩は寒かったので鶏手羽中と根菜を煮ました。
ほっこり温まりました🍀
コラーゲンは毎日とつていますが食事からも取れるように手羽中や魚を煮る事が多いです。
残りはスープごと冷蔵庫に入れておくと次の日はコラーゲンが程よく固まりジュレになっているのでサラダなどのトッピングになったりそのまま食べても美味しい状態になって二度美味しくいただきました😋💕



7件のコメント (新着順)
ラビット
2024/06/02 19:50

こんばんは〜😄
お野菜もたっぷりで、とっても美味しそうなお料理ですね😋
身体に良さそうです💖

私も、コラーゲン等の栄養はなるべく食べ物で摂りたい派なので、翌日のジュレ大好きです😋✨


カナカナ
2024/06/02 20:54

こんばんは。

コメントありがとうございます😊
次の日のコラーゲンも余すところなく食べれて今日みたいなちょっと肌寒い日の根菜はほっこりしました🎶 
食べ物からの栄養もほんと重要ですよね🥰

shiori バッジ画像
2024/05/30 08:48

煮込んだ後にできるコラーゲンを煮凝りというんですね!
コラーゲンを食してる実感ありそうなので、今度サラダに乗せたりして食べてみますね


カナカナ
2024/05/31 11:36

shioriさん、こんにちは!
コメントありがとうございます😊
煮凝りはお肉、お魚でも煮込んだ時に出来て次の日のお楽しみで食べてます🎶
味付けの濃い時は熱々のご飯にかけてジュワ〜っと溶けてそれも美味しいですし、ぷるぷるのままサラダなどにそのまま食べても美味しいです😋💕

oveja
2024/05/30 08:48

手羽中と大根に🥕人参の根菜美味しいそう🤤ジェルのコラーゲン ovejaも鶏肉料理した時よく作るんですよ あのプルプル感がたまらなく大好き☺️見た目からにしてコラーゲンの固まりって感じで2度でも3度でも美味しいく食べれちゃいます
ジュレの固まりと言えば焼き鳥の缶詰(市販)にもジュレの固まり入っているんですよ
焼き鳥の缶詰ジュレレタスの上に乗せて食べるとマイウー🤤🤤ですよ


カナカナ
2024/05/31 11:27

ovejaさん、こんにちは😊
コメントありがとうございます!

焼き鳥の缶詰にもジュレの固まり入ってるのみたことある気がします😀
私もそのぷるぷるジュレは見つけたら欠かさず食べると思います😋💕
想像しただけで美味しそう🥰

azuazu
2024/05/30 08:11

骨付き肉お肉煮込んで翌日冷蔵庫で煮こごりになってると、嬉しくなりますよね〜。


カナカナ
2024/05/31 11:37

azuazuさん、こんにちは😊
コメントありがとうございます!
翌日タッパ開けてプルプル煮こごりできてるとコラーゲン出来てるぞーってなります😁

summer
2024/05/29 22:26

コラーゲン😍
煮凝りをジェルにする技 グッド👍ですよ‼️
大根 染み染みで美味しいそうです


カナカナ
2024/05/30 06:00

summerさん、おはようございます。
コメントありがとうございます😊
最近は藁をも掴む勢いでコラーゲン摂取する様にしていますよ😁
温かい大根はほっこりしますね🎶

あー
2024/05/29 13:42

ジュレをサラダにって‥めちゃくちゃおしゃれだし賢いし、本当に尊敬しかありません(^^)素敵!!


カナカナ
2024/05/29 22:23

あーさん、こんばんは😀

コメントありがとうございます✨
ほめていただいて嬉しいです🥰
冷やすと15度くらいで固っているので翌日はぷるぷるのコラーゲンをしっかり食べてます😋💕 

あー
2024/05/30 11:38

すんばらしいアイデアですね!ズボラな私でも、やってみたいかもって意欲出ました!ありがとうございます(^^)

Miyabi
2024/05/29 13:30

カナカナさま、こんにちは!

美味しそうです!
拝見しただけでも、
ほっこり温まります🥹
しみていますよね♡
コラーゲンプルプルも
嬉しいです✨✨


カナカナ
2024/05/29 22:27

miyabiさん、こんばんは。

コメントありがとうございます😊
昨日は寒かったので温まりました🍀
短時間の割に下茹でしていたので染みてました😀
翌日のコラーゲンも楽しみのひとつです🎶