タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/16 10:15

プーさんが作られてた煎り豆餅を
アレンジして
さつまいもと切り餅と煎り豆と
べっぴんはとむぎをいれて
少しの水を入れてチン
練って中に発酵あんこをいれます
入れにくかったら上に乗せてもいいかもです

うちは15日が鏡開きでした
まだお餅は食べたいですね
お餅アレンジをたのしみましょう
無病息災🐷❤️

しあわせ煎り大豆
栄養満点“大豆”を丸ごと食べよう! 国産の大豆をサクサクっと煎りました。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養豊富で、たんぱく質、ミネラル、ビタミンをバランスよく含みます。さらに、大豆サポニンやイソフラボンによる抗酸化作用で美容や健康をサポート。ポリポリとした食感がやみつきになる美味しさで、手軽に栄養補給ができます。
5件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/01/17 18:18

切り餅がさつま芋と煎り豆とべっぴんはとむぎと餡子ですごく進化したお餅になりましたね!!
お餅のはタレを変えて食べるぐらいのアレンジしかしたことないです 笑


はや
2025/01/17 20:55

電子レンジで
簡単に出来るので
たのしみましょう🐷❤️

プー バッジ画像
2025/01/17 11:00

はやさん嬉し〜い
ありがとうございます🥰🎵

さつまいも🍠の豆大福🫘😍
しかも醤油煎り豆🫘でどんどん食べたくなって来そうですね~🥰💕


はや
2025/01/17 12:05

いえいえ
プーさんのおかげで
餅アレンジ楽しんでいます
ありがとうございます🍀

おぎそん
2025/01/16 19:41

とろり加減が最高ですね🥰
残り少ないお餅をどうやって食べようか
みなさんの投稿を見てめっちゃ迷っちゃいます〜
最終手段実家にまだ余ってるのをもらいます🤣笑


はや
2025/01/16 21:41

私いつも細めのさつまいもを蒸して
ご飯代わりにしたりしているので
その1本を使っています
四角い餅を8等分にして
水を少し入れてチン
実家があっていいですね🐷❤️

はなはな
2025/01/16 19:04

煎り豆にはとむぎに身体に良いものでお餅美味しく食べられて良いですね🤤
中にあんこが美味しそうです✨


はや
2025/01/16 21:32

しあわせ煎り大豆も柔らかくなってるし
べっぴんはとむぎは
香りよく
さつまいもの甘さもあり
簡単なのも最高です
発酵あんこなくても
汁物に入れても美味しかったですよ🐷❤️

らんぷ
2025/01/16 16:27

食べ応えありそうです😋
食感も楽しそう🎶

15日は、こちらでは「小正月」で小豆粥です🫘


はや
2025/01/16 17:07

小豆粥もいいですね
煎り豆もチンするといい感じになりますよ
さつまいもも入れたので
固くなりにくいかも?
発酵あんこを入れないで
椀ものにしてもいいですね🐷❤️