タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/13 20:52

ショクササイズとにがり

お米を炊くのに、新しいにがりを出したら、意外な発見💡

飲み物をまろやかにしてくれるらしい

試しにショクササイズに入れてみたら、最後に残るにがみが和らぎました😳

8件のコメント (新着順)
summer
2024/06/15 08:01

ショクササイズ 私はわりと薄めに作ってるのと グレープフルーツ大好きやからかな あんまり苦味を感じたことないんだけど😅

にがり お豆腐のイメージしか無かったな
色々使えるんだ‼️
勉強になりました👌


らんぷ
2024/06/15 14:41

summerさん
ありがとうございます🤗
また献立の幅が広がれば、嬉しいです🎶

プー バッジ画像
2024/06/14 20:15

プーもショクササイズとはまだ出会っていないのですが…
にがりがそんなに飲みやすくしてくれるんですね~👀❗
にがりの凄さにびっくりです🥰💕
大発見👏


らんぷ
2024/06/14 20:46

プーさん
ありがとうございます🤗
生のグレープフルーツ🍊では気にならないのですが、ショクササイズには苦みを感じてしまい、ゴクゴクは飲めないなぁ~と思ってたのですが、これで市販のスポーツドリンクを買わずに済みます💕

shiori バッジ画像
2024/06/14 18:53

ショクササイズ飲んだことないのですが、ショクササイズは後味が苦いんですか?
にがり=苦いイメージがあるのですが飲み物をまろやかにするんですね、知らなかったです!


らんぷ
2024/06/14 19:09

shioriさん
ありがとうございます🤗
個人差があると思いますが、ショクササイズはグレープフルーツ風味で、最後に独特の苦みを感じてました🍊 それをにがりはまろやかにしてくれた気がします🎶
にがりはミネラル豊富ですが、苦くないですよ~🌊
今日は低めの温度で出した緑茶に入れてみましてが、夕方に出る苦みが出ませんでした😳

shiori バッジ画像
2024/06/14 22:10

なるほど、グレープフルーツの苦味が後味にくるんですね!

にがりの効果すごい!

もう何年も前だけどにがりブームの時(多分子供だったので)の記憶から、にがり=苦いという印象のままでした...!

らんぷ
2024/06/15 14:43

shioriさん
ありがとうございます🤗
ミネラルを取る方法を調べて、たどり着きました🌊

azuazu
2024/06/14 11:46

にがりにそんな効果があるんですね!
お豆腐作るイメージしかなかったです。勉強になります!


らんぷ
2024/06/14 19:12

azuazuさん
ありがとうございます🤗
にがりはミネラル豊富ですよ~🌊
でも、ぬちまーすて代用出来るという話もあり・・・ぬちまーすだけで行くか、にがりと2本立てで行くか、悩み中です〜🤔

とも
2024/06/14 04:47

ニガリを混ぜるとそんな役割があるのですね☺️


らんぷ
2024/06/14 19:14

ともさん
ありがとうございます🤗
今までご飯炊く時しか入れて無かったので、ちょっと目からウロコです😳

らんぷ
2024/06/13 20:57
らんぷ
2024/06/13 20:56
らんぷ
2024/06/13 20:53