2025/03/03 20:06
\価値あるよけいなもの/
今日は会社に行く日だったので
昨日ひな祭り気分を味わおうと
近所の創業江戸時代末期(!)の
和菓子屋さんで桜餅をいただいて
やさしいルイボスティーと共にいただきました♡
ルイボスティーの
「抗酸化作用」というのは、
わたしたちが吸った酸素とか
浴びすぎちゃった紫外線とかが
体のサビとなって
細胞が老化しちゃうっていう
「酸化」に効果があります😎
(めっちゃざーーっくりな説明😂)
もうひとつ「糖化」もなんとかしたいところなんですけど
わたしもちゃんとわかってないのでこの辺で🤣笑
これからお日さまの下を歩くことが増えるので
外からも内からもケアしたいところですね✨
ちなみに和菓子屋さんは超老舗なんですけど
超敷居が低いです!さすが町人や商人の街だっただけあるw
かわいらしいおばちゃんが接客してくださって
「もう雨上がった〜?」とか
「最近風邪じゃないのに咳が出てねぇ〜
涙も出ることがあるから花粉症なのかね〜」
などなど喋る喋るw
和菓子の説明の時言われた「この”みいろ”」
(「3種類」を「ひといろ、ふたいろ、みいろ」と数える)
って言い方がうちの祖母と同じで懐かしかったです🥹
帰り際
「余計なことばっかり話しちゃってごめんね〜」
と言われましたが
人間関係は余計なことをたくさん話して築くものでは…
と、わたしは思います♡
今日行けていたら草餅とかひし餅がいただけたそうなので
今後のひな祭りや春のお彼岸に期待…!
なんですけどまだこのあたりには老舗和菓子屋さんあるので
目移りが止まりません〜😂笑
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示道行くおばちゃんたちやお買い物中の雑談大好きですよ!
若い子とは会話が広がらない気がしますが、人生の先輩方との会話は初対面でも広がっちゃいます 笑
おぎそんさんの地域はひな祭りに桜餅を食べるんですね!
こちらは桃カステラです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きな葉っぱの桜餅ですね~
お味も素朴そう😋
昔の言葉遣いが聞けるなんて!
これから散策が楽しみですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おしゃべりできるお店
大切ですよね
人間関係は余計なことをたくさん話して築くものでは…
同感です
何気ない会話を楽しめるのも
大人ならではの楽しみ
でしょうか
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひといろ、ふたいろ、みいろ、素敵な数え方。和みます。
お店の方とのちょっとした会話、できるとなんともほっこり気分になりますよね。
タイパ大好きでセルフレジも活用ですが、定員さんとやりとりすふお買い物も好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何気ないおしゃべりって
ほっこりしますよね
大事にしたいですね
ルイボスティー
ずっと前から飲んでいます
味が土臭いところが
自然な感じで好きなんです
そんな効果があったなんて❗
嬉しいです🐷❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほっこりするお話しです✨
色々お話しが楽しいんですよね😊
おぎそんさんの桜餅を見て
ひな祭りなんだ🌸と実感✨
ありがとうございました😆
次回『糖化』のお話し楽しみにしております😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんか 気持ちがホッとする投稿でした
新しい街 素敵ですね💓
和菓子屋さんの桜餅って あの桜の皮まで美味しいですもんね
おばあちゃんのお話し 私も聞きたいです‼️
そして おぎそんさんがおっしゃった通り 私もそれが人間関係だと 思いたいです
ルイボスティー 我が家も毎日グビグビです💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示❝抗酸化作用❞の説明🤭
分かりやすくてプーにとってはおぎそんさんが教科書みたいですよ〜🤣
詳しくありがとうございました🙇
美味しいものはみんなそうなっちゃいますよね~😋🎶
ゆっくり全制覇して行っては🤭💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示桜餅 そうだった〜
良く勉強してますね もう一つ
錆びるとかのサビは活性酸素もそうです 例えば筋トレし過ぎると出やすいから 要注意です。🤗🌻🌻🌻