ミュートした投稿です。
いのちのワインは「ワイン」って名前ですが アルコールは全く入っていないので いつでもどなたでも飲めますよ💕
タンパクオトメ ざくろ&イチジクを使って とろけるムースのようなものを作ってみました🍮 またまたせっかくならいろんな味を楽しみたいなと 2種類に分けて 投入したタンパクオトメと美粉屋はこちら👇 🤍白いパンナコッタ風プリン ・こなゆきコラーゲン ❤️ピンクのムース風プリン ・タンパ
コメントありがとうございます。👌いのちのワインはぬるま湯で割って飲み 美味しかったです😉。おぎそんさん 宜しければ いのちのワインのおすすめの飲み方が有りましたら教えてか出さいませ🌟コメントお待ちいたしま〜す。☺️
いのちのワインがおしゃれなジャムに大変身ですね✨ シュトーレンもよろこんでいることでしょう💕笑 甘酸っぱい香りが写真から伝わってきます〜😍
せごどんさん コメントありがとうございます。私は小グラスの底に1cmのビールでも 顔が 真っ赤になってしまうんで 安価なワインも有りますが滅多に飲みません。いのちのワインはアルコール飛ばして粉にしているのでしょうか?良いですね💓 ゆずスッパイチップスは 欠かせない1つになりました!!🍊🌈
ここばばさん 美味しそうなご投稿いただき、 ありがとうございます✨ いのちのワインいいですよね! 自分もお酒が少し苦手なので すごくわかります🍷 そして、ゆずスッパイチップスがこんなにオシャレになるなんて びっくりしました👀 シュトーレンにもあって、すごく美味しそうですね🤤
おはようございます☺️ どなたかの投稿を読んでいのちのワインを注文 🧡 届いた日は幾日か前でしたがその日にぬるま湯で溶かして 頂きました。 お酒が飲める方では無いので ポリフェノールが摂取出来る事が良いですね🤗 オレンジジャム風 ゆずスッパイチップスも入れて作った四国産ネーブルをゴシゴシ洗い 3個分
難しい質問です(笑) タンパクオトメ、こなゆきコラーゲン、いのちのワイン!どれも甲乙付け難いです! 飲みやすく、そして、効果も期待できそうです! そして、これから試してみたい商品もたくさんあり、タマリバを読んで、色々勉強中です。 今後ともよろしくお願い致します!
aoさん、こんにちは♪ 私もくわちゃん同様、タマチャン愛用しまくりのNaoです😊 私は、タンパクオトメにももちろん追加して入れていますが その他にもヨーグルトを食べたり、ドリンクとして飲んだりする時には タマチャンの美粉たち複数混ぜたりしていただいています♪ 例えば、ヨーグルトに、こなゆき
質問です。 ちょーぐると みらいのこうそ コラーゲン いのちのワイン なんですが 3グラムというのは 付属のスプーンでどれぐらいですか? コラーゲンは粉末が軽いのか 量的にかなり多いですよね こうそ と ワインは 大体 1.5杯ぐらいですか? ちょーぐるとは 妹にあげて 妹から聞かれてるのですが お