ミュートした投稿です。
『冷やし中華始めています』 今日も朝から蒸し暑かったのですが、傘を持ってウォーキングができました⌒(u_u*)⌒ 途中雨に遭うこともなく良い汗💦流すことができ嬉しい…V 帰宅してからは冷やし中華を作り、家族と一緒に頂けました♫ 勿論つけたれにはフラックスシードをたっぷり入れました。
家族を思ってご飯を作るようになると、自分の分だけ作るのとは違うなーと思います! 一人だったらザットで済ませちゃうので家族の存在ありがたいです!
健康サラダの勉強ですか❗私もそれって とても興味あります 詳細な成分までは 覚えきれません けれどこの野菜は○○に良いとかなら 覚えられます 私を産んでくれた母 今年年女の84歳になりました なったばかりの時はいつも通り元気でしたが その後 認知症とパーキンソンを発症してる事が判明 現在は入院中と
Shioriさん 家庭料理が一番です⌒(u_u*)⌒ 家族のことを考えて健康でいて欲しいと願いを込めて作るのですものね…V
美味しさが何よりです✨ 家族のお墨付き貰えるなんて プーさん流石です❣️
『お友達へご挨拶』 初めまして、今日タマリバにデビュー致しました「うさちゃん」と申します 宜しくお願い致します 健康で過ごすための食生活で健康を維持できる様に体育館で体操やできるだけウォーキングを継続できる様にしています。 高級なお料理は作れませんが、お手頃でも家族が元気でいられる様に家
今日のモーニング
今日のモーニング 『今日のおうちモーニング』 朝食は、賞味期限間近の牛乳を牛乳寒にしてバナナに添えて食べて貰いました。 トーストには自家製ジェノベーゼソース〔フラックスシードも入れて〕を塗りもう半枚はウインナーポケットサンドです…V 1日の始まりを元気で出勤してくれる様に、家族を送り出しまし
はなはなさん、こんにちは😊 いつもありがとうございます✨ 玄米とお豆お好きなんですね☺️ 一人暮らしだから、主食は一番好きな玄米を食べる事が多いです😅 家族と住んでいた頃は、家族は玄米食べないので… 特に母は東北の農家の娘だったので、親戚が兼業農家をしていた頃は、白米が良く私のところにも送
ここばばさんありがとうございます🎶 ラビットさん風にもしたいんだけど…やっぱりこうなっちゃう〜🤣🤣 美味しさだけは家族👪のお墨付きなのよ~🥰💕
Naoさん、とても嬉しいシェアありがとうございます🍀 読んでいて心がじ~ん、と温かくなりました。 お母さまの爪の変化にもびっくりです…!! 「続ける」って確かに大切ですね✨食は特に、かもしれないですね🍀 Naoさんの美容納豆を、私も家族にシェアしてみます😊