ミュートした投稿です。
師匠! 和歌山大との試合の勝利、おめでとうございます! 京大、でかいんですか!イメージがわきません(笑) 人の体は食べたものでできてます。食トレ、一番大事ですね。 「先輩を応援している息子を見にきた」ご両親。愛を感じますね(笑)
えぬさん 週末万博されてたんですね。 この酷暑、外でアクティブに過ごされて、きっと秋冬には健康度がワンランクアップしてますね! summer師匠の投稿で万博の予習をしています。 えぬさんはどこがおすすめですか?お気に入りのフードありましたか?
妃奈子ちゃん 体調戻ってきて何よりです。でも無理なさらぬよう・・・ オーツミルクは一番さっぱりしてますよね。 アーモンドミルクもいいですが、オーツミルクのほうがちょっとお安いかな。 集中豪雨、季節の変わり目、要注意ですね。
あささん 息子さんのタマチャン愛が止まりませんね(笑) お皿に出してお渡ししないと、一袋があっという間に終わってしまう。。。 玄米緑茶も涼しげで美味しそうです。
おぎそんさん ご実家にいらっしゃったんですね。 私も同じタイミングでお隣の岐阜におりました(笑) 戸建ては窓があって風通しがいいですよね。 風通しがいいだけで体感温度が違いますね。 高山も朝晩は涼しくて、深呼吸が気持ちいいこと。。。 お母さまのお手料理でエネルギーチャージでしたね~。
プーさん はとむぎのアイコンがかわいすぎます!! はとむぎの食感、カリカリもよし、しなしなも良し!ですね。
はやさん マグロの血合い、栄養価高いですよね。 みらいのしょうがをたっぷり入れると血合いのくさみもとれて美味しくいただけますね。 黒砂糖も合いますね。
これはあっという間の完食ですね😆 味の好みはありますか❓
マンション住まいの真ん中の妹も うちに来ると同じこと言うてます 窓ですかね やっぱり タマチャンの椎茸入りの炊き込みご飯 出汁も相まって 美味しいでしょうね 夏野菜の高かった時期 ありがたい収穫でしたね😊
わかります!! 私もよく噛んでいないのかオサカーナ食べるとどこか傷つけてます😂 ゴボチは比較的大丈夫なんですよ 味も好きなのでリピしてます✨