ミュートした投稿です。
生姜好きも大満足😆毎日ぽかぽか 「みらいのしょうが」リピ確定です!! タマリバで皆さんの投稿を参考にスパイスボトルも使って大活躍してます! 痩せ型で血行が悪く末端冷え性だった私。 数年前から生姜を取り入れてから生姜が大好きに。 タマリバで「チューブ生姜要らず」という言葉を見て…これは!試したい
すちさん 白湯+みらいのしょうがは身体の内側からポカポカ感を実感できるので、同じく私も毎日元気で冷え知らずです🤗(笑) やはり秋冬は常備しておくといいですよねー🌿今夜はみらいのしょうがで豚汁作っちゃいます👍
梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)をご存じでしょうか? 私もネットで知った初心者なのですが。えへ。 調べた効能をざっくりまとめると、、、 冷え性、風邪予防、夏バテ、二日酔いなど に効くとされている昔ながらのお茶。虚弱 な人の体質改善に人気のあるお茶で、最近 では花粉症の鼻炎対策に飲む人も。
タマちゃんさん はじめまして😊 みらいのしょうがは香りも味もしっかりと生姜を感じられる、タマリバでも愛用しておられる方も多いアイテムですので、ぜひタマちゃんさんのご感想のシェアも楽しみにしていますね✨これから本格的に寒くなってくると思いますのでどんどん色んなものに振りかけちゃってください❤️
すちさん 僕も最近、朝の白湯を再開してまして タイムリーに、#みらいのしょうが の情報をありがとうございます! 白湯にみらいのしょうがトッピング、ポカポカ度がすごそうですね! 早速、実践させて頂きます🍹
みらいのしょうが、毎朝白湯に入れて飲んでます。体がポカポカして元気がでますよ。
はじめまして。 お友達に勧められて、みらいのしょうがを購入しました。 まずは、毎日頂く紅茶にフリフリ。 説明にも有ったように、少量でも、風味がしっかり!冷え性解消されたら良いなと、期待大です。
オサカーナやミックスナッツ、みらいのしょうが。使い続けているものはたくさんありますが、今年買ったミックスナッツとろけるカカオ仕立てはめちゃくちゃ美味しいです!
くわちゃんさん、 ありがとうございます プロテインは色んなものと割って楽しめると改めて感じてます☺️ フレーバーによっては100%ジュースと割るのも美味しかったです! みらいのしょうがは少しの量でもスパイシーですね!生姜好きなので多めに入れちゃいます😆 文章まとまったら投稿しますね
momo6278368さん、コメントいただきありがとうございます✨ みらいのこうそ✖️みらいのしょうがの「みらいのコラボ」、素敵なアレンジを教えていただきありがたいです! ぜひぜひ、「しあわシェア(交流)」でも投稿いただきたいです!タマリバ内でこのアレンジが広がりそうな気がします♪ https://