ミュートした投稿です。
プーさん ほんとにすごいです いろいろ忙しいプーさん ご家族の支えのプーさん プーさんのペースでこれからもお願いします🤲
summerさんのご家族のトロたく想像してます😊 沢庵1本で 足りるかなぁって😆 普段 買わない沢庵など頂くと 使わなきゃ!!って思ってレパートリーが増えます😊
ありがとうございます🥰 チョコレートのとろりん感、良いですよね😆💓デコレーションは難しかったけど、楽しかったです💓 家族からお祝いしてもらえて嬉しかったです🥰💓
備えあれば患いなしとも言えませんが備えは大事ですよね! 『ダンゴムシ』が合言葉なんですね もしもの時、電波が途絶えた状態で家族とどうやって連絡をとるか何かいい案ありますか? 旦那とそういう話をしていたのですが、携帯繋がらなかったらどう落ち合えばいいんだろうねと、、
昨日は私のX回目の誕生日でした🙈 カロリーを気にして、今年はケーキを手作りしてみました! 砂糖はパルスイートに置き換え、チョコに混ぜるバターはななつのしあわせオイルに置き換えました! ショートケーキも食べたいし、チョコレートケーキも食べたいし…🍓🍫 デコレーションが難しくて、素人感満載ですが、家族
ひまわりさんありがとうございます🎶 そうなんですよ😉 プーはまだ良いんです❗ まだまだご家族が見つからず 家🏘にも帰れない方が何千人といるんです😢 その人達をどうにかしてあげたいですよ😔 ひまわりさんは何も悪くないんですから謝らなくて良いんですよ😂
14年経っても蘇る記憶ですよね、、、 同じ日本にいるとはいえ、現地の生活環境を知らないのでプーさんから生の話を聞けることは貴重です 家族そろって食卓をかこめることに感謝しながら過ごしたいです!
はなちゃん ホンマそうよな すごいね 一歳児がちゃんと‼️ 大事なことよ 忘れたらあかんことで 怖がるだけじゃなくて 準備しないとね うちも いざという時の集合場所や避難場所 いつも話してます 備蓄もしていってますが 6人家族は大変です😅 息子②さん 無事にお引越し済んでよかった はなちゃんもお疲
今日は東日本大震災から14年 いつまで経ってもあの日を思い出すと胸が締め付けられます… 職場のみんなを集めて黙祷をしました 心より哀悼の意を捧げます 毎日元気にご飯が食べられて家族や仲間が笑っていられる幸せをかみしめています 改めて幸せな事だなと思います 私のいる高知県も南海トラフ大地震が近い将
『春は一雨ごとにやってくる』とはいっても また雨💦って感じですよね たしかに こないだまでの冷たい雨ではないですけれど 昨夜の遅くからゴソゴソ仕込み 今朝起きて一番にパウンドケーキ焼いたんです 一度やってみたかったんです 『パンの匂いで目覚める』ってやつを😆 パンではなくてパウンドケーキですが😅