万博シェア 第二弾 いつも 私の拙い 遊び報告にお付き合いくださり ありがとうございます😊 昨日 長女と万博2回目行ってきました 1回目より1本早い電車🚃 今回も西ゲートです セキュリティチェックにかかる時間はやはり同じぐらいでしたが みなさん 文句もいうこともなく 楽しんで待ってらっしゃるのが
おはようございます☀ 緑に囲まれたキャンプ場🏕️ 鳥のさえずりで心地良い朝を迎えました! 昨日は予定していた餃子作りを実行〜✨ 長男 意外と上手に皮を使ってます 写真📷 包み具合は 色々😅 まぁーこんなもんでしょ😆 具にはしっかりみらいのしょうが入れました! 焼きと茹で もっちりぷりぷり どちら
今日も違うタンスや 押入れなど違うところを断捨離プー家🏘️で 頑張っていたら…👀❗❗ ピンポ〜ン👀❗ 土研究家の幼なじみのお母さんが 紅はるかと紅あずまの2種類を お裾分けに来てくれました〜😋✨ さつまいも🍠を見ただけでルンルン🎶のプー🥰 今は甘くなるまで新聞に包んで眠ってもらいますが 頭がお芋🍠
行ってきました 関西万博2025‼️ 予約の仕方が複雑だとか いろいろ言われてましたが 行ってみて納得 とても効率よくうまいことされてます チケットを取るのも 入場ゲートを選んだり時間決めたり 全て事前にしてるので とてもすんなりいけます キャッシュレスなのもありがたい 私は今回 西ゲートから入場
タマチャンショップ本店の投稿を見てると 出てくる宮崎県の『チキン南蛮』❗️ 甘酢の鶏にタルタルのかかったビジュアルを見てタルタル飲めると言うくらいタルタル好きな旦那さんは美味しそうと見せる度につぶやいてます😂 というのも、こちらのチキン南蛮はタルタルではなくてケチャップとマヨを混ぜたオーロラソース
今日も朝は肌寒くて職場のみんな上着着てました! 午後から暖かくなる予報でしたがまだ少し寒くて 風邪ひきさんが多いです💦 手洗いうがいなどしてなるべく予防するように気をつけています💦 帰ったらちょうど宅配便🚚が来て タマチャンの荷物がきました📦✨ 『春の生活応援SALE』ギリセーフ🙌 GWに帰れな
【ん~~🤤🎶 この香りがたまらな〜い🥰💕】 タンパクオトメちゃんが届いたので もう少しで無くなる…んだけど〜😜 我慢出来なくて開封しちゃいました~🤭🎵 そう今まではQoo10限定で販売していた ❝ソイミルクティー☕❞やっと購入出来ました🥰💕 (はなはな🌼さんがあれだけハマってて 気になりまくっ
大好きなオサカーナのシーフードミックス味です🥰 娘も大好きなようで、家族でワイワイ食べています! 今日はあいにくの雨だったので、家の掃除を頑張りました✨ 頑張ったあとはやっぱりタマチャンおやつが安心で美味しいです💞 お魚はあまりお家で調理しないので、タマチャンのおやつでたくさん栄養とってもらいた
今日は晩御飯が物足りなかったので、娘とオサカーナを食後のデザートにつまんでいました💞 娘はゴボチはチーズ、シーフードは海老や魚も気に入ったようで、食べていると海老だけ出して とか 今度は魚だけ出して とかチーズだけ出してとか 注文が多いです🤭 ナッツもコクがあって本当に美味しいんですよねぇ〜🥰
行ってきました🌸 吉野山へ 吉野山は山全体が世界遺産として登録されていて 吉野水分神社・金峯神社・金峯山寺・吉水神社などの世界遺産の建造物を徒歩で回れるんです もちろん 全部お参りしてきました👍 我が家からも結構時間がかかり 電車乗り継ぎ ケーブル乗って 小旅行です😆 吉野山は ケーブル降りたあ