ミュートした投稿です。
疲れた時は自然と甘いものが食べたくなります🤤 特にタマチャンのしあわせミックスナッツのとろけるカカオ仕立てが大好きで、頑張った時や疲れた時のご褒美として頂いています🥰
普段からチョコ、ケーキ等スイーツ大好きですが、カロリーが気になるので少し控えてるつもりです。疲れた時は気にせず食べて癒やされています。
ぜったい甘いもの。 1人でカフェに行ってパフェを食べたりします。 世の女性の皆さんお疲れですよね。 お疲れさまです😇
疲れている時は甘いものを欲してます。 それと、甘いものじゃないけど無性に炭酸系が飲みたくなる!なぜ?!刺激が欲しくなるのでしょうか(笑)
疲れている時に食べたくなるのはしょっぱいもの、つけ麺!! 胡麻油とラー油とすり胡麻たっぷりの中華風のタレで、さっと茹でた中華麺をゆで汁につけたまま熱々でいただきます😋
『塩辛い黒豆せんべい』や『ポテトチップス』が食べたくなります! もう止まらなくて体重が恐ろしい…(笑)
疲れた時はやっぱり甘い物ですね。反対に甘い物を欲する時は「あー疲れてるんだなあ」と思います。そして太って後悔してます😅
こんばんは☺️ 私も疲れた時は甘いもの派です! が、実は空腹は体内の水分不足と聞いた事もあります! なので、まずはお水を飲む→タンパクオトメ→お菓子といった順番に食べるようにしています✌️
甘いもの!今まではケーキやアイスが多かったけど、最近は焼き芋や大福等の和スイーツにハマってます💕
やっぱり甘いものですかねー。 疲れた時に食べるとホッとします☺️