• ログインもしくはアカウント登録してください。

タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

はなはな
2023/11/19 15:15

🌿簡単✨ひとくちスコーン🌿

九州パンケーキと米粉で簡単トースターで出来るひとくちスコーン焼きました😋

 

🟠さつまいもと黒ゴマバージョンと

🟠クルミとレーズンバージョンです😋

 

🔸材料🔸(2種できます)

・九州パンケーキの素100g・米粉50g

・お好きなヨーグルト70g

・しあわせオイル大さじ2(なければバターやオリーブオイルでもOK)

◉さつまいも角切りと黒ゴマ好きなだけ

◎レーズンとクルミ好きなだけ

 

🔸作り方🔸

①ボウルに粉類とヨーグルト、オイルを入れこねます。

②さつまいもは角切りにしてレンチンするか茹でて柔らかくしておきます。

③全体がまとまったら2つに分けて

・片方のさつまいもバージョンは◉と②を入れかるく混ぜて

・片方のレーズンバージョンは◎を入れ軽く混ぜて2種類つくります。

④ラップを広げて③を乗せそれぞれ1cm位の厚さにのばして包丁でお好きな四角に切ります。

⑤トースターを170℃にして10分から15分焼いて出来上がり😋

 

甘いさつまいもだと甘味を加えなくても美味しいです。

甘みが欲しい方はラカントやヨーグルトの甘みのある物を加えると良いと思います。

 

出来立てはパンのような食感😋

冷めるとサクサクスコーンです。

 

簡単にトースターで出来るので余熱いらずで便利👏

何度かやってみてこれが1番美味しい配分ですので作ってみてください😊

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ai
2023/11/20 13:39

トーストで出来る手軽さが良いですね。
レシピありがとうございます。


はなはな
2023/11/20 18:06

オーブンの余熱とかさえも面倒くさい私です。なんとかトースターとか濾したりしないで済むとかそんなことばっか考えてます😆

shiori バッジ画像
2023/11/20 08:04

ヨーグルトを入れるんですね!
九州パンケーキと米粉でスコーンのふくらみもできちゃうなんて!
スコーンは挑戦したことないので作ってみたいなー


はなはな
2023/11/20 18:08

ヨーグルトでなんだか粉っぽさがなくなる気がします。豆乳入れようと思いましたが無くて丁度の硬さになりました。
九州パンケーキで膨らみを助けてもらいました。
(米粉は残ってたんです🤭)

椿姫
2023/11/20 06:11

こんなに簡単にスコーンできるなんて
さすがです
米粉、何かと使えますね
またポチっとしておかないとかしら


はなはな
2023/11/20 07:09

おはようございます✨
簡単です😆
甘さ控えめなのでジャムとかつけると良いと思います。朝食に少し温めると良いと思います😋

椿姫
2023/11/21 12:32

ジャムつけて
いただきたい!!
誰も作ってくれないので
自分で作るか  です

とも
2023/11/19 21:25

美味しそうです☺️
ミックスの活用したみたいです🌟


はなはな
2023/11/19 21:57

ありがとうございます✨
色々入れて作れそうです。チョコ好きさんに、チョコ入れたりしたら喜びそうですね。

こぼ
2023/11/19 18:41

かわいいスコーンですね。
やめられない、とまらないになりそう。


はなはな
2023/11/19 18:56

あっさりしてるのでついつい食べちゃいそうです🤭
ジャムとかハチミツつけると美味しそうです😋

みん バッジ画像
2023/11/19 16:50

とっても簡単なのに美味しそうなスコーンになるなんて😀
九州パンケーキの素、あるのにまだ未開封~
そろそろ美味しいパンケーキに手をだしちゃおーかな😄


はなはな
2023/11/19 18:57

ぜひぜひ簡単なので作ってください😋
パンケーキだけではもったいないので作ってみました😋

妃奈子 バッジ画像
2023/11/19 15:55

美味しそうなスコーンですね💕︎さつまいもで美味しく食物繊維もとることが出来そうで良いですね😋


はなはな
2023/11/19 18:57

さつまいももちょうどあったので良かったです😋
ありがとうございます😊