summer
2025/11/10 16:47
小松菜の和え物
これから旬の小松菜
青野菜の中では価格も安定していて アクも少なく使いやすいです
あっという間に出来て わりとボリュームある一品をどうぞ
【 材料 】4人分
小松菜 1束
人参 1/2本
ちくわ 4本
万能だし粉 小1
みりん 小1
醤油 小2弱
(濃い目の味のある醤油は 控えめに小1から入れて味見してください)
きび砂糖 ひとつまみ🤏
炒りごま お好きなだけ
胡麻油 適量
【 作り方 】
①人参は千切り
小松菜はざく切りで 葉と軸にわけておく

ちくわは 長すぎない斜め切りに

②フライパンに胡麻油を入れて 人参から炒める

人参がしんなりしてきたら 小松菜の軸 次は竹輪 最後に小松菜な葉をいれます

③小松菜の葉がしんなりしたら 弱火にして 万能だし粉を入れてしっかり具材にからめる
④みりん、醤油、きび砂糖を入れて しっかり混ざったら完成です
盛り付けて 炒りごまトッピングです

小松菜のほろ苦さと ちくわの甘みが抜群に相性いいです
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示だし粉の美味しさとごまがとても惹かれます!☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさん♪
冷蔵庫にある物で簡単に美味しくつくれて良いですね😋
彩りも綺麗✨
毎回summerさんの丁寧なお料理振りが伝わる素敵なお写真ですね✨
お料理教室みたい😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示師匠
ゆでない和え物いいですね。
ゆでて和えるよりも洗い物が少ないです!
万能出汁粉、和え物にぴったりですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示文句なく 美味しいですね
好きな メニューです🙋
小松菜 アクもないし 竹輪がドッサリ たまりません😋😋🌻🌻🌻