タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2023/04/01 14:25

焼き豚という煮豚🐷

豚の肩ロース固まり バラ肉固まり ロース固まりをいずれか2個を用意します

紅茶のティーパックを1つ圧力鍋にいれ ひたひたの水を沸騰させて 糸も巻かずにお肉を入れ蒸気が出てから30分日にかけ止める

 

タレ

お酢 酒 てんさいオリゴ糖 醤油を 同量を合わせて火にかけみらいのしょうがを大1/2〜1入れて火を止める

切り分けた肉にかけて 出来上がり

❈丸の煮豚をタレ多めに作りその中に入れて密閉し冷蔵庫で1週間は日持ちします! 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
summer
2023/04/01 20:26

しげさん
これ 私 紅茶ブタって言うててん
そのまんまやな🤣
しばらく作ってなかったから 作りたくなってきた💕
そうそう しげさん
花藻塩 今日買ったで
なかなか売ってなかったけどやっとこさ
明日 入れ物買って使ってみる👍
楽しみ💕


ここばば
2023/04/02 10:06

そうなんです 私は父に連れられて健康食品のお店で 塩だから 大丈夫と3袋購入 何年前かな?
summerさんと同じく 塩の使い分けしてます。summerさんのお料理に使用が楽しみで 待ってますネ🤗

はなはな
2023/04/02 15:32

私も今このお塩と地元の人が作ったお塩です。塩辛さが柔らかというか素材がおいしくなりますよね✨
同じが嬉しくてコメントしました✨😋
紅茶豚って言います言います😆私も最近作ってないです。作ろうかなー。作りたい物いっぱいでメモがいっぱいになってます✍️✨

ここばばさん、アレンジレシピ投稿ありがとうございます✨
すっごく美味しそうですね🤤🤤ごはんにもお酒にも合いそうで、一気に食べきってしまいそう🤩
紅茶のティーパックを入れるのもビックリしました!


ここばば
2023/04/02 10:15

紅茶で煮る(圧力鍋だと30分)だけで あとタレを作るだけです! すご~く簡単なんです。もうかれこれ30年ちょっと前に流行っていたと思います 出来たても美味しいですが 酢を使うタレなので 固まりのままタレに漬けて冷蔵庫に入れて1週間は持ちました✌️ チャーハンやラーメンにも使え 便利なのです🍖

プー バッジ画像
2023/04/03 17:56

ここばばさ〜ん❗
それ紅茶で煮るのには何の効果があるの❔
プーまだまだ料理の腕はポンコツだから教えて👂🤤