昨日 静岡コシヒカリが それでも5㌔で3500円でした 午後には完売するかな?とお店に電話したところ 「まだ有りますよ」とのお返事‼️ これからの事も考えて もう一袋 買ってきました そのついでに 結構 黄砂が飛んでるみたいで 洗車して 車が🚗ピカピカ綺麗になりました 急いで帰り 胸躍る夕飯の
米粉と三十雑穀のロールケーキ
米粉と三十雑穀のロールケーキ ■材料・分量30cm 1本分・卵 3個・砂糖 20g 卵黄に入れる黒糖粉・ '' 30g 卵白に入れる黒糖粉・レモン果汁 少々 卵白に泡立て時に入れる・米粉 50g・炊いた三十雑穀美 大さじ2・玄米油 13g・豆乳 13g・粉雪コラーゲン 小さじ2
こんにちは😊 昨日は 久しぶりに 雷を聞きました😊←聞いたなんてもんじゃありませんでした😶⚡⚡⚡ そん中 夕飯の支度です 一番食べたかった旬のものは“ウド” 💚太い茎の部分は 柚子味噌で頂くため スライスして、酢水で灰汁を抜きました 葉の部分は 美味しいですよ👍🏻米粉の天ぷら スライスの人参の天
フライパンで超簡単!!ブロッコリーピザ
フライパンで超簡単!!ブロッコリーピザ ■材料・分量2人分 20cmフライパン・たまねぎ1/2 みじん切り・ツナ缶 1・ブロッコリー 大きさにもよりますが1/2細かく切る・たまねぎスープ 小さじ1 大 盛り・ブラックペッパー 少々・白ワイン 大さじ1 又は料理酒でも🆗・豆乳チーズ ブロッコリーが隠れる程(こんな💦
おはようございます😊 昨日は、小雨降る🌧️花冷えでした 風は無かったので 桜はそれほど散ってませんで あともう少しで迎える入園、入学式までは 持って欲しいです🌸✨ 昨晩は具だくさん太巻き、お味噌汁、春菊の和え物です 酢飯には三十雑穀美入りを使用 春菊のトッピングにひまわりの種 こちらも春に出回る
こんばんは 気温差が ある1日でした 午前中に晴れ気温も上がり16℃ 午後14時頃から雨そこから次第に下がり10℃に! 今は11℃です 今 柚子湯♨️に入ろうとお風呂を43℃に… あっ もう入れる どうしましょう💦 …リアルタイムで柚子湯に♨️ 湯っ〜たり入って来て 気持ち良いです🛁🍊 ポカ
からだによいぱん
からだによいぱん■材料・分量・強力粉 160g・九州パンケーキ 40g・バター 15g・黒糖粉 15g・花藻塩 4g・ドライイースト 3g・絹豆腐 100g・明日葉 10(g・きな粉 10g 生地のまわりにまとわすもの・パウダーシュガーときな粉を混ぜたもの・バウダーシュガーとカカオパウダーを混ぜたもの・オリーブオイ
うす口醤油でちりめんじゃこ🐟
うす口醤油でちりめんじゃこ🐟材料🐟ちりめん干し 100g🐟山椒の実 大4🐟酒 120ml🐟黒糖粉 大1と1/2 普通の砂糖でも🆗🐟味醂 大1と1/2🐟醤油 大2 ※山椒の実ですが 茎を取り除き 塩ひとつまみ入れ30秒茹で 水にさらして置きます 途中1回水を替えました 水にさらす時間で実の辛さが違ってくるそうですが さらす時間が
今日のお昼に少ない油でかつを2枚分上げました 生のお肉にみらいのしょうがを両面に摺り付けました パン粉を付けるまえ作業に溶き卵を使用せず マヨミルクを変わりに付けてパン粉を付けました 久々ですカツ丼に揚げカツ☺️
お腹満腹の夕飯は ミルフィーユ鍋とずっと食べたかった新ごぼうのサラダです!マヨと極上スパイス喜とたまねぎスープの味付けです お鍋もたまねぎスープの味つけ 久しぶりにたまちゃんの黒きくらげ入れました ポン酢醤油でいただき 〆は、三十雑穀海のご飯を玉ねぎスープ出汁に入れ卵とじ 日中は温かいのに、今晩は