わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2025/07/07 19:47

ショクササイズ

 🎋材料
・液体ヨーグルト 500ml
・✰ゼラチン 10g

・✰熱湯 100ml
・ショクササイズ  3g
・7カラット 1包 

・いのちのワイン 3g

・季節のフルーツ

私は 地場産にこだわり全て三島のフルーツを使用 夏苺、ユウカ(メロン)、白イチヂク、桃、

 

🎋作り方
①600ⅿⅼが入る容器に好みのフルーツを仕上がりを見込んで並べる


②小さい容器にゼラチンを入れそこへ熱湯を注ぎ よくかき混ぜる         


③あらかじめ泡立て器を用意!ボウルにヨーグルトを入れる

その中に②を注ぎながら 泡立て器でよく混ぜる(溶かしたゼラチンの液体とヨーグルトの温度差が有り

素早く混ぜないと ゼラチン液体が溶け込まないうちにゼラチン単体で固まるのを防ぐためです  )

④ ③を①の容器に緩やかに流し入れる
 ※   ③を150ml残して 3つに分け、それぞれに ショクササイズ、7カラット、いのちのワインを入れてよく混ぜる

 

⑤イメージは天の川のつもりで ④に流し入れ冷蔵庫で1時間冷やす

ぷるるんゼリーの出来上がり

ショクササイズ
運動を始め、日常の動きを食が内側からサポートする。食品屋さんが本当に カラダのことを考えて開発した次世代スポーツドリンク。運動に必要なすべての栄養をこの一杯に詰め込みました。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
はなはな
2025/07/10 19:05

思いっきり大さじで食べたい😋
贅沢フルーツのゼリーですね✨
自分では作れないのでお邪魔したいです😆

みみこ
2025/07/09 22:07

わー!ここばばさんの贅沢なヨーグルトゼリー!
色んなフルーツが入ってて豪華だわー💛
ホールケーキならぬホールゼリーですねー😍


ここばば
2025/07/09 23:06

ありがとございます ホールゼリーの命名頂きました 夏イチゴ 始めて食べましたが 酸味と甘みのバランスが良い紅ほっぺの味でした 全て地場産のフルーツ お安いのです!!

うさ
2025/07/09 13:24

これはすごい🤩
夏らしいデザート
しかも身体に良い‼️最高
さすがです👏

ここばばさんの所休憩に行きたい🏃‍♀️


ここばば
2025/07/09 23:08

ご無沙汰してます! うささん お元気ですか?!
来てください☆😉 Welcomeですよ〜♡

ま〜
2025/07/08 18:20

たっぷりフルーツが入ってて美味しそうぷるるんゼリーまさに天の川🌌ですね✨️白イチヂク食べたいです🤤メロンも🍈やっぱり全部食べたいです🥄😍


ここばば
2025/07/09 06:31

農産物直売所が 職場からの帰り道有ります スーパーで買う野菜やフルーツよりも地場産は とても安いです 一度には買ってませんでしたが 皮が黄緑のイチジクも ユウカ🍈も 短いこの季節 きっと大量生産ではないと思われます ‘みしまるかん’と言う農産物直売所 いらっしゃる機会があれば是非!

椿姫
2025/07/08 12:43

寒天のパキッと感もよいですが
プルプル感もまた
よいですね


ここばば
2025/07/09 06:33

プルプルなので スプーンで 食べました(半分で)お腹満腹 元気をもらいました😋🎶

ラビット
2025/07/08 11:08

美活、腸活ゼリーですね😊
フルーツもタマチャン商品もたっぷりで、とっても美味しそうですね😋


ここばば
2025/07/09 06:42

フルーツは地場産!!😋😋 桃だけは甘かったけれど 蓮根の食感でした~🤣
こないだ 東京行ってしまったから 暫くはコチラのお友達に会ったりしてます!!私の身繕いでよろしければ 🍈🍇地場産送って差し上げたいです😊 間もなく シャインマスカットが お安く手に入りますから 毎年 粒も立派で美味しいンですよ〜‼️

ラビット
2025/07/09 10:39

沢山のフルーツが地場産だなんて羨ましいです😊
都内では、年々果物の値段が上がってまーす😅

ここばば
2025/07/09 23:15

つい 田舎なのに お値段 張るものに出会うと これ!東京プライスねっ😅と 言ってしまいます
 コチラの 手取り(時給)も田舎なりですが 東京で お仕事の時給は 東京プライスですよね!!

ラビット
2025/07/10 11:52

たまに外出先で道の駅によると、都内のスーパーより高い野菜に出会います。
私が「東京より高い」と言うと主人は「新鮮値段じやない」と言いますが・・・せっかく道の駅に行ったなら、お安いお野菜をGETしたいと思っちゃいまーす😅

地元の人が行く安い道の駅や直売所に行ってみたいでーす((o(´∀`)o))ワクワク

確かに人手不足で時給は高くなってると思いまーす✨

はや
2025/07/07 21:49

凄い⁉️
タマチャンショップゼリーですね
ショクササイズと7カラットといのちのワインも入ってるなんて
ショクササイズとみらいのこうそは飲んでますけどね
暑い日に
すすみますね
グッジョブ🐷🩷


ここばば
2025/07/09 23:19

このプルルンゼリーが美味しくて!
ナナカラットをふりかけただけですが 濃くて甘さ控えめのヨーグルトvs 薄めヨーグルトでプルルンゼリー作りました

冷たくて 喉越しプルルンです!😉✨