ラビット
2023/08/21 23:59
海老とあさりの簡単パエリア
■材料・分量
3人分
・海老 6尾
・あさり 1パック
・玉ねぎ 中1/2個
・米 2 1/2カップ
・コンソメの素 2個
・三十雑穀みそスープ 小さじ1
・水 600cc+100cc
・オリーブオイル ひとまわし
■作り方
①ボウルに濃い目の塩水であさりの砂抜きをして、貝通しを擦り合わせるようにしてよく洗う。
②玉ねぎは、みじん切り、海老の背ワタは楊枝で取る。
③フライパンにオリーブオイルを入れ玉ねぎをよく炒め、海老を加えて塩胡椒、両面焼いてとりだす。お米をいれて炒め、水、三十雑穀みそスープ、コンソメ濃厚素をいれて中火にかける。
④湧いてきたら、あさりを入れアルミホイルで蓋をして、中火の弱火で水分が無くなる手前くらいまで焼く。
⑤蓋をとり、少しご飯が硬めだったので、水煮100cと海老を並べて蓋をして、水分が無くなるまで焼く。火を止め、5分位放置したら出来あがりです。
今回は、あさりとムール貝を入れる予定でしたが、ムール貝が売り切れであさりだけになりました。
鶏肉を入れる予定で購入したのに、入れ忘れました😅
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですねー味が染み込んでいそうです🥰