ラビット
2025/07/14 08:04
オサカーナ入りのお好み焼き(ほぼキャベツ)
■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・キャベツ大 1/8個
・たまご 1個
・薄力粉 大さじ3
・OH!オサカーナ 適量
・小エビ 大さじ1強
・ちりめん 大さじ1強
・だしパック 小さじ1
・水 100cc〜150cc位
・太白胡麻油 大さじ1位(油でOK)
・おたふくソース 適量
・マヨネーズ 適量
・鰹節、青のりはお好みで
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①ボウルに材料を入れ、最後に水を入れ大きめのスープンで下から持ち上げるように混ぜ合わせる。
②フライパンを中火で温め、1日を入れ蓋をして蒸し焼きする。表面のキャベツがしんなりして、裏側に焼き色が付いたらひっくり返し、蓋をして焼き色が付くまで焼く。
③皿にのせ、ソースを全体にぬり、マヨネーズを上下にかけて、爪楊枝で横に引く。
三穴マヨネーズしかないので、ラインがあまり綺麗に出来ませんが、1つ穴で描くと綺麗に出来ますよ😄
大きなキャベツをかったので、1/8でキャベツが凄い量になりました😅
ほぼキャベツのお好みになりました😋
台風が来ているので、「各地で台風の被害が無い事をお祈りしています🙏🎋」
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オサカーナが入っているのですね!
食べている時に食感に驚きそうですがいい味だしてくれそうですねー!
マヨネーズドレスのようなマヨアート、つま楊枝で仕上げるのですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさま、おはようございます。
第2弾からこちらに参りました✨
美味しそうです。
卵あり&卵なしバージョン。
マヨネーズのラインの変化も楽しませていただきました。
第3弾も今から楽しみです🥹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん
オサカーナ入りのお好み焼き‼️
ナイスアイデア💡
マヨネーズの飾り 私 上手く出来ないの💦
大阪人 わりとみんな出来るんやけど😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく美味しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おさかーなカリカリはそのままで投入かしら お味美味しいですね😊 食感が気になりました🐟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐟️オサカーナ入りお好み焼き🐟️
とても綺麗です✴️🤤💕
マヨネーズ爪楊枝でやった事ありますが見た目が悪くて諦めました💦😂
まずラビットさんのように小さく包丁を使って切れないです🔪グチャッといつもなるんですよ〜具材が飛び出したり悲惨なお好み焼きを食べてます😁笑
マヨネーズ崩したくないです🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真見た時 わからなかったわ
お好み焼きとは❢
ケーキかと思った‼️
キャベツ 多くていいですよ
おたふくソース そうそう
美味しいのよね〜🤗🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルシーでいいですね♪
作ってみたいです☺️