タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

らんぷ
2024/03/31 17:22

春のゼリー 〜 ふんわり春バニラ

■材料・分量
・タンパクオトメ ふんわり春バニラ  60CC
・豆乳(牛乳でも) 120CC
・水 30CC
・ゼラチン 5g

・熱湯(80℃)

 

・飾り  お好みで

   今回は、林檎(小)1/2個、バナナ1/2  本、パール柑少々

 

 

■作り方
①豆乳と水とタンパクオトメ春バニラ味をシェイカーに入れ、シェイク
②熱湯にゼラチンを入れ、溶かす
③②を①に入れ、混ぜる
④③を型に入れ、冷蔵庫で30分冷やす

⑤④を型から出し、飾りをのせる

 

 

わざわざレシピにするまでもないですが😅
 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/04/12 20:37

見た目がとっても可愛い春プレートですね!
りんごの飾り切りの仕方が見たことない切り方だったので最初林檎とは気づきませんでした🍎
自分でもこんな切り方できるようになりたいです!


らんぷ
2024/04/13 13:55

妃奈子さん
ありがとうございます🎶

りんごは、中学で習った「木の葉切り」です。当時はもっと細く切れたのですけどね😅 りんごを4つに切って、左右から包丁を入れるだけの簡単な作業ですよ🥰

shiori バッジ画像
2024/04/03 08:43

桜の季節に桜プレートに盛られた桜デザート!
おうちでもお花見気分が味わえますね!


らんぷ
2024/04/03 11:19

shioriさん

ありがとうございます。
桜まみれにしてみました 笑🌸

ここばば
2024/04/02 06:33

合格しました💮おめでとうございますマークのゼリーですね🌸
雄しべにらんぷさんのご苦労が 滲み出てます!中々考えましたね!🌸ですよ~❗🎶優しいお味のゼリーですね👍


らんぷ
2024/04/02 11:33

ここばばさま

おしべに気づいて下さいましたか❤️
ありがとうございます🎶

ラビット
2024/04/01 23:55

桜の形が素敵なゼリーですね~✨
バナナもお皿も桜で春を感じました~😋🌸


らんぷ
2024/04/02 11:34

ラビットさま

ありがとうございます🎶

oveja
2024/03/31 23:34

わぁー綺麗な春のゼリーですね🥰
桜🌸の形していてとても可愛いです🥰
バナナ🍌もお花の形をしていてキュートですね
春のゼリーovejaも作ってみます


らんぷ
2024/04/01 12:52

ovejaさん

ありがとうございます🎶
この型、実はプッチンプリンの空き容器なんですよ😅

うさ
2024/03/31 18:19

桜🌸満開ですね
素敵なデザートプレート💗
食べるのまったいない
けど
食べてにんまりしたい😁


らんぷ
2024/03/31 18:51

うささん

ありがとうございます🎶
桜🌸オンパレードにしてみました🌸
デザートにしては甘みが少ない気がしたので、次回はちよーぐるととオリゴ糖を入れてみようかな?と思ってます!