タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

みん バッジ画像
2023/08/11 08:17

白ゴーヤのえびはさみ揚げ

夏野菜。。。今回はゴーヤです!
収穫した白ゴーヤを使ってえびのはさみ揚げを作りました✨

 

材料
・白ゴーヤ 1本(5ミリ間隔でカットしておく。固い種だけ取り除き、ワタはそのまま)
◎むきエビ 150g(粗みじんにしておく)
◎みらいのしょうが 小さじ1/2
◎片栗粉 大さじ1
◎塩胡椒 適量

 

作り方
1、◎をボールに入れ、混ぜ合わせます。
2、ゴーヤ2枚で1組。ゴーヤの内側に片栗粉を振り、ゴーヤの数に合わせて1を等分して、はさみます。
3、全面に再度片栗粉をつけ、米油で揚げたら完成です。
ポン酢をつけていただきました。

 

今回は白ゴーヤを使ったので、苦味はかなりおとなしめです。
ゴーヤが好きな私としては緑ゴーヤでガツンと苦味欲しかったかも〜笑笑😆

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ラビット
2023/08/12 14:43

美味しそうなゴーヤのえびのはさみ揚げですね~😋

白いゴーヤは、実家の母が育てていました。毎年送ってくれていたのですが、家の家族は、ゴーヤが苦手で💦

みんさんの挟みあげなら、食べれるかも?と思いながら拝見してました😄💓

ai
2023/08/12 12:24

ワタと種も食べれるんですね。

のーちゃん
2023/08/11 16:18

ゴーヤついこの前食べれた私ですが、すんごく美味しそうです👀💓💓💓✨✨‼️
白いゴーヤは苦味は少ないのかしら?
天ぷら無限に食べる自信がある😋🍀🍀😋
健康診断の結果忘れたのか私🤣🤣🤣

うさ
2023/08/11 15:17

サクサクで美味しそう😋
私もあの苦味が食べたくなります😋
冬にも時々食べたくなる🤣
白ゴーヤはまだ食べた事ないです

はなはな
2023/08/11 13:30

サクサクで美味しそうです😋
この前白いゴーヤ見つけて悩んだんです
❗️苦味が苦手なので買えば良かったー💦
今度見つけたら買います✨


みん バッジ画像
2023/08/11 14:04

緑よりはかなり苦味が抑えられていると思いますよ✨
といってもゴーヤの苦味大好きな私がいっているので、信用できるかどうか笑
でもsummerさんのレシピならきっとゴーヤも好きになれると思います、おぎそんさんのように☺️

はなはな
2023/08/11 14:26

ありがとうございます😊
ゴーヤのほろ苦好きなんですけど苦すぎるのが時々あるのでなるべく柔らかめが好きです。ゴーヤは炒めるばかりなので挟み揚げとは絶対美味しいですね😋

椿姫
2023/08/11 10:10

白ゴーヤ
はじめて見ました
いろいろなお野菜があるんですね
出会いに感謝!!


みん バッジ画像
2023/08/11 14:00

なかなか白ゴーヤは出回りませんものね。
スーパーでは私も見たことがありません。
私もまだまだ知らないお野菜に興味深々です😊

summer
2023/08/11 08:27

ワクワクするrecipe💕
ワタもいきますか‼️
ほろ苦がいの私もすきです
ボリュームもあっていいですよね🙆‍♀️


みん バッジ画像
2023/08/11 13:57

やっぱりゴーヤ好きはきっとあの苦さが好きなんですよね😄
今回はワタも一緒に使って捨てるところほとんど無しでいきました👍