ここばば
2025/08/10 20:46
三十雑穀入り冷や汁
朝から雨☔が降ったり止んだりの蒸し蒸しした1日でした
牛蒡チップ蕎麦を食べてきたので 家では 冷や汁に しました
※火を使わない料理 良いです😊
材料
・A味噌 (麦味噌)大さじ2
・Aすり胡麻 小さじ2
・A水 400cc
・出汁粉 スティック1本7g
・三十雑穀海 大さじ1強
・胡瓜 1本
・ミニトマト 4個
・アボカド 1/2個
・シーチキン油漬け 1缶
・豆腐 半丁 (枝豆豆腐使用)
・大葉 10枚
作り方
① 三十雑穀海を耐熱容器に入れ 水を約1カップ注ぎ レンチン4分
②野菜のカット〜
トマト 縦割り 1/2
胡瓜スライサーで輪切り
アボカド 5ミリスライス
③鍋にAを入れ 良くかき混ぜ味噌汁に 出汁粉も入れ混ぜる
④キッチンペーパーで水切りしておいた豆腐
崩して②に入れる カット野菜と三十雑穀海も入れる
⑤器に盛り付け大葉の千切りトッピングで
出来上がり
※冷蔵庫で冷やすほうが “冷や汁”ですけど 今晩は作ってそのまま 食べました😋
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しげさん
冷汁食べたことも 作ったこともないんです😅
食べてみたいんですよね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷や汁だぁ〰️🍚
アボカドも入ってるんですね🤤
暑い日にはぴったりの冷や汁です👍️
お野菜何でも入れれるし火を使わないのが一番ですね🧑🍳🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうな冷や汁ですね😋
暑い夏にピッタリ😊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示出汁粉の代わりに出汁汁で良いですよね!サラサラと食べやすそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷や汁 作ったり 食べたり
した事ないんですよね🤔
勿論 あるのは 知ってますが
さっぱり 食べられそうですね
🤗🌻💐💐